結婚式2

スティングの大ヒットストーカーソング 「見つめていたい」

 ポリスが1983年に発表したアルバム「シンクロニシティ」。その中の1曲「見つめていたい(Every Breath You Take)」のシングル盤は英米で大ヒット、同年のビルボードホット100で8週連続1位、1984年の第26回グラミー賞で最優秀楽曲賞、ボーカルを含むデュオ・グループによる最優秀ポップパフォーマンス賞、最優秀レコード賞を獲得し、作詞・作曲者であるポリスのボーカル兼ベーシスト、スティングは1984年イギリスの作詞家・作曲家のための賞、アイヴァー・ノヴェロ賞を受賞した。日本でも洋楽番組で何度もそのミュージックビデオが流されたのをご記憶の方も多いと思う。
 この曲は2010年においてスティングの音楽出版収入の割合の1/4から1/3を占め、彼が作った数多くの曲の中でもトップクラスの稼ぎ頭となっている。実際、日本をはじめ英米などでも結婚式でよく使用されたという。

 男性が別れた恋人のことを切々と歌っているラブソングだと解釈されがちな曲だが、実はこの曲、スティングの先妻フランシス・トメルティとの離婚が背景になっていると言われている。1982年、スティングが隣に住んでいた友人トルーディ・スタイラーと恋人関係になったことでフランシスと破局、訴訟沙汰になったが、スティングはポリスがまだ海のものとも山のものともつかなかった頃から彼を支え、スティングのステージ衣装(スティング自身は服のセンスがあまり良くなかったらしい)やステージ上での動作などに細かい助言を与えていた元女優のフランシスを自身にとってのメンターと見做しており、別れることを望まなかったという。また、この時期ポリスはメンバー間のいざこざが絶えず、解散の危機に瀕していた。

 この曲を作曲した頃スティングは、トルーディとの交際が発覚し、マスコミからの攻撃を逃れるためカリブに身を潜めていた。「夜中に突然”every breath you take, every move you make”という歌詞が閃き、飛び起きてピアノに向かうと自動的に曲ができあがった。その時はその歌詞がいかに悪意に満ちているか気づかなかった。私はビッグ・ブラザーのことを考えていたのだと思う。彼の監視と支配について。」とスティングは発言している。そして、発表後多くの人々がこの曲をポジティブに解釈していることにうろたえたという。因みにビッグ・ブラザーとは1949年に刊行されたジョージ・オーウェルの近未来小説「1984」に出てくる架空の国家の支配者の通称であり、主人公の住む街には到るところに”BIG BROTHER IS WATCHING YOU(ビッグ・ブラザーがあなたを見守っている)”という言葉とともに彼の写真のポスターが貼られている。そして「見つめていたい」の歌詞にも”I’ll be watching you”という言葉が決め台詞のように何度も出てくる。”watch”は「見守る」と同時に「監視する」という意味を表す。

 さて、問題の歌詞である。これについては「およげ!対訳くん」というサイトに普通の訳、訴訟訳、結婚式仕様訳の3通りの素晴らしい翻訳が載っているので是非参照されたい。

 結局ポリスは1984年3月、シンクロニシティーツアーの終了をもって活動を停止、同時にスティングはソロ活動を開始する。あるカップルに「素敵な曲ね。私達の結婚式でメインテーマに使ったのよ!」と言われスティングは「お幸せに。」と答えたという。しかし、今結婚式で使うならflumpoolの「見つめていたい」のほうがまず穏当だろう。今どき結婚式にポリスを使う人もいないかもしれないが。

 実は、スティングの「見つめていたい」の歌詞と非常によく似たオールディーズの曲がある。1961年にアメリカのシンガーソングライター、ジーン・ピットニーが発表した”Every Breath I Take”。作詞はジェリー・ゴフィンとその最初の妻キャロル・キングによる共作。夫妻の曲としては1962年にリリースされた「ロコ・モーション」のほうが我々には馴染み深い。また、キャロル・キングは「空が落ちてくる」という曲でよく知られている。スティングはこの曲との関係について何も触れていないようだが、下記に歌詞とその拙訳を載せてみたので、「見つめていたい」と比べてみてほしい。時期的に見ると、恐らくスティングもこの曲を聞いたことがあるのではないかと思われる。もし、本当に聞いたことがないなら、それこそ「シンクロニシティー」である。

Every Breath I Take

I hardly ever thank the stars above
For sending me your very precious love
You never hear me say a prayer
Of thanks to someone way up there
Who gave me such a lucky break

Oh no, darling
Only with every breath I take

And every time we have to be apart
I hardly ever find you in my heart
And when it comes to thinking of
The thought of losing all your love
I never worry how my heart would ache

Oh no, darling
Only with every breath I take
Only with every little step I make
Only with every little beat of my heart
And every single minute I'm awake

Oh no, darling
Only with every breath I take
Only with every little step I make
Only with every little beat of my heart
And every single minute I'm awake

Oh-aah, every little breath I take
Every little step I make
Ah, ah, ah, ah, uh, ah
Ah, ah, ah, every breath I take

君の大切な愛情を僕にくれたことを
天の星に感謝したことなど無いよ
こんな幸運をもたらしてくれた空の上の誰かさんに向かって
僕が感謝して祈ってる言葉なんて
一度も聞いたことがないだろう?

絶対にないよ、ダーリン
僕が息をしている時以外はね

離れてる時だっていつも
胸の中に君の姿なんて見えないよ
君の愛を失うことを考える時も
どれだけ辛いだろうって気に病んだことなんかないんだ

絶対にないよ、ダーリン
僕が一度でも息をしている時以外はね
僕が一歩でも歩いてる時以外はね
僕の心臓が一つでも脈打ってる時以外はね
僕が一瞬でも目覚めてる時以外はね

絶対にないよ、ダーリン
僕が一度でも息をしている時以外はね
僕が一歩でも歩いてる時以外はね
僕の心臓が一つでも脈打ってる時以外はね
僕が一瞬でも目覚めてる時以外はね

息をするたびに
一歩踏み出すたびに
嗚呼
息をするたびに


参考:
HP 君は知っているか むしまるソングのことを − <番外編>ポリスの『見つめていたい』にも元歌が
Wikipedia - Every Breath You Take


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?