yumumu

ユーモアとやさしさを大事にして過ごしたい。 つらいことや悲しいことはすぐに受け入れられ…

yumumu

ユーモアとやさしさを大事にして過ごしたい。 つらいことや悲しいことはすぐに受け入れられなくても、喜劇のような人生になるといいなと思う。

マガジン

  • すき

    すきな記事をおまとめ中

最近の記事

トイレ掃除と洗面所のおそうじは心の余裕のバロメーター

毎週末、トイレ掃除と洗面所を磨くことを習慣にして早2年くらいが経つ。どんなきっかけで習慣になったのか覚えていないし、サボることだってある。 トイレ掃除をやりたくない週末は、何かしら疲れが溜まっているとき。 洗面所を磨こうと思えないときは、洗面所の汚れが気にならなかったり、気になっても「もういいか」と少しやさぐれモードのとき。 大抵は、気が向かなくてもやってみるとスッキリするのである。これは本当にいまだに不思議。 昔は「やらなきゃ」「やるべきもの」って思いながら続けてい

    • 「ロンバーグ病ブログ」の検索で16位に上がってたっ。うれしいな。地道に発信して、なんか楽になる一助ができれば!情報をシェアすることでヒントや世界が広がることもあると思ってるの。

      • 自己紹介

        ~ロンバーグ病とわたしの人生。喜劇のエッセンスとして。 ~ はじめまして。yumumuと申します。 「ロンバーグ病・進行性顔面片側萎縮症」に関するブログや活動をマイペースにしています。noteでもゆるゆると綴っていきたいと思います。 なぜロンバーグ病について取り組んでいるのか?自分がロンバーグ病だから。 魅力的な出会いや発見がたくさん溢れているから。 私自身の病気に対する気持ちは、だいぶ昇華することができてきました。それはたくさんの出会いによって、気に留めなくなってきた

        • 春らしい、ふわっとした空気の日曜日。 やっと冬物の洋服を整理する。 気づいたら5月に近づいていたのね。

        トイレ掃除と洗面所のおそうじは心の余裕のバロメーター

        • 「ロンバーグ病ブログ」の検索で16位に上がってたっ。うれしいな。地道に発信して、なんか楽になる一助ができれば!情報をシェアすることでヒントや世界が広がることもあると思ってるの。

        • 自己紹介

        • 春らしい、ふわっとした空気の日曜日。 やっと冬物の洋服を整理する。 気づいたら5月に近づいていたのね。

        マガジン

        • すき
          3本