最近の気付き

こんにちは。文字ばかりになると思いますが
忘れないために息子の最近の変化を記録しておきます。

○○しよう
と提案の中に「●●ちゃんも一緒に」など姉の名前やお母さんと一緒になど入るようになりました。

「はい」の返事の時
「りょーかい」と言うようになった。
YouTubeの影響か姉の影響かは分かりません。

サプリメントを飲むようになり自宅での常道行動が無くなりました。

今川焼(まん丸)に対しての執着がすごいが
1つだけだよと言えばお変わりは求めない。
あげたくないと思っていましたが、癇癪を起せば出てくると
ご認識しないためにも、主人と話し合い
毎朝今川焼を1つ用意することに明日より変更。
生地の添加物と砂糖が気掛かりなので、今後も今川焼ブーム継続なら
手作りも視野に入れてみます。

自分から今日何があったなどは相変わらず話しませんが、こちらから
「何あった?」などの抽象的ではない質問に対しては
答えてくれることが増えました。

今週はずっと登園しぶりあり、暑かったりの変化もあるかな?
GW明けがどっと疲れそうだけどそこはみんなそんな感じだろうから
頑張るぞ!!!!

3歳も残り1ヶ月切りました。

のんびりながらもしっかり成長しているように感じます。
私も幼いと感じず、一人の人間として
接するよう気をつけたいと思います。
どうしても甘やかしちゃうし、癇癪の声がほんと疲れを増幅させる…

GW明けは心理療法士との面談、受給者証の申請をします。
4歳から療育

楽しい未来に期待して♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?