見出し画像

ボヘミアンナース

今の私が働いている現在地点🗺
クリニックにいる時はナース服🏥
先生、ドライバーさんと患者さんの自宅へ訪問診療するときはこんな格好して働いてます🚗
看護師の働き方も多様化してきてるよなー💡
医療✖︎IT化で便利性、効率性、新たなテクノロジーの導入、遠隔医療の推奨と、パンデミックをきっかけにどの先生の講演会や学会発表でも耳にするようになりました👂
オンライン診療もより身近になってきたし、コミュニケーションも色んなアプリやツールで他職種、他の医療機関と連携する在り方も普及されてきてるように感じます👏

一方で、目に見えたわかりやすさ、効率化、忙しい現代社会のニーズに合わせた便利性、それらにあまりにもベクトルが向きすぎて、逆に何か大切なことを私たちは見落としてしまうんじゃないかと思うときもあります🌍🌿
立ち止まって自分に還る時間がない
俯瞰してみること(mindfulness, 瞑想の実践)
環境からくる影響
組織のシステム社会のシステム
今この地球からみる視点
自分のインナーネイチャーを信じること
自然はいつだって完璧な調和をくれようとしていること
全て根っこは繋がっているのに切り離して考えてしまうこと
だから私は @sealife_romi ちゃんのような活動やお話し会なども時間がある限り聞いて知りたいと思ってます。
人間だけじゃないone health🌍のmindでこれからも真の健康を探究していきたいから💫

全てはその人の完璧なタイミングで"氣付く"ことが大切なので、余白をつくることの大切さ。
五感の大切さ、どんな人と共同創造していくのか。
こうしたことはこうやってSNSや自分の人生でも体験表現していきたいと思います🌞
Happiness is a journey, not a destination.
一粒万倍日ってことで宣言のようなつぶやきでしたー🌱

#7つの海のティコ  
#onehealth
#bodymindspirit
#氣を整える
#nurse  
#naturopathy
#thinkglobalactlocal  
#真の健康
#bohemian
#yinyang
#本質を見抜け
#共同創造
#oneness
#自分と繋がる
#周波数
#自分のチャンネル
#自分の細胞に聞く臓器に聞く
#人生誰しもがアーティスト
#想像の翼を広げる
#科学的根拠という名の愛
#愛の境界線
#サンゴ再生チャレンジ
#🪸🤍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?