集客できなかったら変えてみる

どんな集客方法をしていますか?

と聞かれることが

ありますので、

ありのままに書いていきます。


私が行なってきたこと

・ビラ配り(←私はママには効果的と感じています。車移動より歩いているママが多い地域です。)
・ビラ設置 (できれば行きつけのお店や知り合い経由、新店舗が良いです。設置前に自分の活動を証明できるようなものや、SNSを更新させた後にSNSで繋がっておくと良いかと思います。)
・Instagram(←#つけたり、リアクションすることで自分を知ってもらう)
・Twitter(←ママはInstagramが多い印象。今のところ。)
・アメブロ(←まだこちら経由で予約入ります)
・TikTok(←手をつけてませんが、いつかやって来そうな気も…)
・Facebook(←若いママは見てない。アプリさえ持ってない方も多い。起業者向け)
・ワークショップやイベント出展(安価のため宣伝目的として)

・HP (検索で上位に上がっておく必要があります)

・地域の新聞 (無料がオススメ。数万円の有料等は、収入が安定するまでオススメしません。)

その他、口コミやおでかけサイト等。

今思いつくことは以上ですが、他にもあるかも…。


絶対やらないこと

・友人を誘う(友人はモニターとして協力してもらったことはありますが、集客の対象には考えていません。間接的に、私の活動を知られて参加してくれたこともありましたが、自分からは誘いません。)

・同業種のレッスンに参加して宣伝させてもらうこと(業種が違えば構いませんが、いつでもどこでも宣伝させてもらうのでは無く、場も人も大切にします。互いに協力しようという前提があれば別ですが、それ以外で自分がされて嫌なことはしません。)

・価値を下げて宣伝(自分を認知してもらう等の理由が明確でワンコインで行なう体験レッスンは、通常レッスンとは時間を変えたり内容も変えます。通常レッスンと全く同じ内容を体験レッスンで行なうことはしません。)


続けてみる

まず、できることはやってみました。無料でできるものは特に!

継続しながら、改良も加えつつ様子を見て

ジモティは1回のみ問い合わせがありましたが、

反応が無いため辞めました。

フェイスブックも反応が無いことや、ママ達の意見を聞いて

FBをやっている方がいないため

辞めました。(アカウントはありますが、稼働していません。)


HP、ブログ、インスタグラム、地域の新聞(無料掲載)からは

集客出来ていますので継続しています。


友人は、Twitterからも集客があると言っていたので

地域差もあるかと思いますので

まずは、試して改良しながら継続して

分析してみてください。


ブログは、グーグルアナリティクスを設定することで

検索ワードを見れます。

どんなワードで検索されているか

見てみてください。


トライ&エラーのくり返し

失敗したからおしまいではなく

方法を変えてまたトライ。

今は、スマホで何でも無料でできる時代です。

調べれば何でも出てくる時代です。

あとは、行動です。


さ!アプリをダウンロードをして、

発信を始めましょう!!




今後もママがパワーアップするため、子育てしやすい環境を作るためにクリエイター活動費として利用させていただきます。今後ともサポートよろしくお願いします。