見出し画像

居心地の悪い場所にいると感じたら

これまでの長い間、普通に居た場所なのに
「あれ?この場所って居心地が悪い?!?!」と、ふとした時に、感じることがありました。

今までは仲良く一緒に居た人とも、ある日
「なんだか合わなくなってきてる?!?!」と
なんとなく振り返ってみて思うのです。

そんな時、「私って空気読めてない?」とか
「何か悪いことしたかなぁ?」とか
自分自身に非があるのでは???と
まずは思ってもいいと思うのですが

一方で、世界観が違ってきているのかも?!と
逆の視点で考えることも
必要なのかなぁと思ったりもします。

そしてもっと上のステージを
目指す時が来たんじゃないか!!と
ポジティブに考えるようにしているのです。

そこで次に思い浮かぶのは
これまで居心地の良かった場所を
離れるという恐怖なのでしょうか…

そして、その恐怖は具体的に何なのか?
と深掘りして考えてみると、
私の場合、人と離れてしまうことが
恐怖なのかもしれません。

でもこれは全く問題なし!
なぜそのように言えるのかというと
過去に経験があるからです。

これまで転職をした経験があるのですが
以前の会社でお世話になった方々に
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

その時に、その方たち全員に
「縁は変わらないよ、これからもよろしくね」
そう言われてますます感謝したのを
今でも鮮明に覚えています。

そして今でもそのご縁は続いています。

ステージが変わることで
新しいご縁も増えますし
これまでの不要な縁は断つことができ
必要な縁を残すことができる。

居心地の悪い場所にいる?!と感じたら
その気持ちはどこから来ているのか
なぜそう思うのか、などなど
心の棚卸しをしてみるといいと思います。
╰(*´︶`*)╯♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?