見出し画像

6月2日 #blacklivesmatter 2

昨晩、トランプのスピーチがあるというのは知っていたが、安らかな気持ちで眠るために、先送りにしたら、朝一番に見る結果になってしまい、一日の始まりが台無しになった。どっちにしても負けな展開だ。

ホワイトハウスの近くの教会の前で、聖書を片手にしたトランプの写真を撮るために、デモ隊に催涙ガスをかまして排除したのだという。アホすぎて涙が出る。教会の司祭がブチギレている。


片目で見るところ、日本のこの事件についての関心は高そうに見える一方で、報道の内容を見るとどこかとんちんかんである。相変わらずANTIFAがテロ組織だと報じているところも多い。アメリカの大統領がそう言っているとはいえ、Google検索したら一発でわかる。どうしてそんなに怠慢なのだろうか。

今朝は、ポッドキャスト#こんにちは未来の収録だった。もちろん話題は、#blacklivesmatterである。わかさんも「もう、これ、どうすんの?」と言っている。

アクティビストたちが今推進しているのはDefund the police、つまり警察の予算を削減するキャンペーンである。

今日も、都会のストリートを、抗議の人々が埋め尽くす中、自治体の議会に、警察の予算削減を呼びかける電話・デジタル・キャンペーンが行われている。

ここから先は

736字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?