見出し画像

一調二機三声

世阿弥が唱えた、能における発声のスタンスで、
第一声を発する前に

①まずは、声の高低やスピード、その後の展開などを十分にイメージし、自分の中を整える。

②次に、声を発するタイミングを十分に狙いすます。

③そして、声を出す。

第一声を発するにあたり、相当な覚悟が必要だと理解しました。

実はこれ、ナレーション・朗読のクラスで先生から教えてもらった言葉です。

原稿を渡されると、すぐに「読んで」しまう。知らず知らず、読むことが目的になってしまう。

でも、物語の設定を理解し、全体の中でのブロックごとの役割を理解し、さらには一文ごとに分析すると、どこでブレスをすべきなのか、イントネーションのつけ方などがイメージが徐々に湧いてきて、なんというか、おいそれと簡単に声に出せなくなる。


「う~ん、むずかしい・・・」


でも、これができて初めて、「自然に」「話すように読む」ことができるのだな(;^_^A

思っていたよりも、はるかに奥深い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?