見出し画像

石田勝紀先生のママカフェって何?ママカフェへの私の想い

なぜ、私が石田勝紀先生のママカフェ
出会ったのか??

かなりさかのぼりますが…
よかったらお付き合いください(笑)

大学卒業後、東京へ!

独身貴族を謳歌し
「結婚はしない!」
そう思っていた私に奇跡的な出会いがあり
34歳の時に結婚、そして

1歳3か月の年の差兄弟の出産…

近所に義母がいたので
本当に助けてもらいましたが
月曜日~日曜日まで基本、ワンオペ育児。

私が一人で頑張らなきゃ!

自立できるように育てないと…。

何も言わなくても
机に向かう子になってほしい。


子育ての本に正解を求めるのが
当時は大好きで(今もかも…笑)

子どもが小学生の時
石田先生の本『勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!』と出会いました。

でも、当時は内容が入ってこず
わが子には全く通用しない…
(※私の関わり方が間違っていた…
ということを後々知りました)

そう思い、そのまま本を読むこともなく
数年後…

子どもがたちが中学生になり
スマホ・ゲーム・SNSの使い方で
子どもへの関わり方に困っていた私は
石田先生が石川県で講演をされることを知り

なんかみたことある、この名前!!

ということで
講演会に夫と参加、質問までさせてもらい
その時、石田先生のママカフェの存在を
知りました。



実際にママカフェに参加してみると…

参加したママが子育ての疑問・悩みを話し
(時には夫さんの悩みも)
その場で石田先生から
さまざまなアドバイスを聞ける。

といった内容でした。

子育て、学校の勉強、受験のこと…
どんな質問でも大歓迎で

なんなら
「子どもの写真見せてくれる?」と言われ

「何の鑑定??」と思うような場面も…笑。

余談ですが、私は参加したママカフェで
このような質問を石田先生にしました。
↓ ↓ ↓
「2か月以上も口をきいていない兄弟喧嘩に
困っているんですけど
うちの兄弟喧嘩、本当に激しくて

警察呼ばなあかん??
ってくらいの喧嘩になるのが悩みで…

基本ほっといたらいい。
とは思っているんですけど

兄弟喧嘩への親の対応方法教えて下さい!」


石田先生の回答
↓ ↓ ↓
「あなたの言う通り、基本、ほっといていいよねー。
そのうち気が付いたら仲直りしているから。

うーん…兄弟の写真見せてくれる?」

と言われ

スマホの写真を見せたら

「あー。この兄弟、将来は2人で
何か一緒にやっているかもね!」


という答えが…。

占い師か!!と心の中で叫びましたが(笑)

数え切れないほどのママの「子育ての悩み」に
聞き答えてきた専門家、石田先生の回答が
本当に勉強になりました。

笑いあり、涙あり、そして面白い!

そんな場づくりを私も提供できたら…

そんな想いで
ママカフェ認定ファシリテーターとして
今年からゆるゆると活動を始めています。



誰も知っている人がいないし
初めての参加は心配…というママさんへ


ママの年齢、子どもの年齢が違っても
お困りごとや悩みが違っていても

「子どもの幸せを願う」
「ママとしてこころのゆとりを持ちたい!」

という点では同じ同士です。

【Mama Café の参加条件は、次の3つだけ】
・子どもをぐんぐん伸びる子にしたいと思っている
・前向きな考え方をもっている、または持ちたいと思っている
・自分の子どもだけではなく
 皆でハッピーになっていこうと思っている

私も初めてママカフェに参加した時に
思ったのですが

意外と中高生のママが多かったこと。

子どもの年齢は問いません。
赤ちゃんのママも高校生のママも大歓迎!

誰かと話をして自分の気持ちを出すってことは
とっても大事なことだと私は思っています。

みんなで笑って元気になれる場が
「ママカフェ」です。

私もまだ子育て真っ最中なので
迷うこと、悩むこと、たくさんあります。

でも、石田先生の「Mama Cafeラジオ」
聞きながら、軌道修正しています。


5月18日(土)13時半~15時半

石田先生をゲストにお迎えして
ママカフェ(zoom オンライン)を開催します。

お申し込みはこちら


5月18日(土)13時半〜(石田勝紀先生ゲスト出演あり)

【テーマ】子どもへの「イライラ」を根本から消す方法


皆さまのご参加お待ちしております!!