消臭スプレーの使い方!どこに使える?トイレ、衣類、寝具、カーペット、ソファーなど。クエン酸、重曹を使って。
消臭スプレーの使い方!どこに使える?トイレ、衣類、寝具、カーペット、ソファーなど。クエン酸、重曹を使って。
消臭スプレーを手作りするのはとっても簡単の記事はあげましたが、みていない方もいらっしゃると思いますので、下記に書きますね。今回は手作りした消臭スプレーは、トイレ🚽以外の何処に使えるかを書きました。
「水200mlに対して重曹を小さじ2杯を目安にいれ、よくふって混ぜたら完成です。これだけで消臭効果を発揮します。あとは、好きなアロマオイルを数滴たらすと、消臭と一緒によい香りをプラスできます。
※ ワンポイント!
水と一緒に除菌用アルコールを混ぜておくと除菌効果も加えられるのでおすすめです。
⑴ 消臭スプレーの作り方|トイレ用も手作りできる?
実は重曹の代わりにクエン酸を使うと、トイレの消臭スプレーにできます。
クエン酸は「尿が原因の悪臭」を分解するのが得意なので、壁や床にハネた尿がトイレ独特のイヤなニオイを消してくれます。トイレの臭いが気になるときに吹きかけるとスッキリしますよ。作り方は水200mlにクエン酸小さじ1杯を混ぜるだけ。クエン酸は無色無臭なので好みに合わせてアロマオイルやアルコールを加えてもいいですよ。
また、重曹を使った手作り消臭スプレーは特に汗の消臭に効果的。重曹は皮脂などの油を含んだ汚れを分解し、雑菌が繁殖しにくい環境を整えてくれます。臭いの原因となる汚れに直接はたらきかけ、臭い物質自体をなくしてくれるんですよ。
⑵ 衣類の消臭
襟元や脇などは皮脂の汚れがつきやすく、使っているうちにだんだんと臭いや黒ずみが出てきますね。
こまめな洗濯がむずかしい上着はもちろん、ワイシャツなどどんな衣類にもこの消臭スプレーは活用できますよ。
⑶ カーペットやソファの消臭
カーペットやソファなど、布が使われた大きな家具は汗を吸い込んでイヤなニオイを発するように。
そんなときも重曹でつくったスプレーで消臭できます。汚れがひどいときはたっぷりつけて拭き取れば洗剤としても使えますよ。
⑷ 寝具の消臭
重曹を使った消臭スプレーは布製品全般の消臭に使える便利なものですが、粉のまま使うと置き型の消臭剤としても使えるんです。
フタの開いた小瓶に重曹をいれ、ニオイの気になる場所に設置するだけ。
とくに下駄箱や冷蔵庫などの空気がこもる収納空間の消臭にぴったり。粉の上からアロマオイルなどを垂らしておけば香り付けもできますよ。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?