主題は高齢者の放棄
親を放置した人々への
直接的な訴え
国家への批判
(監督インタビュー)
風に祈り、精霊に願い、息子の帰還を懇願する。けれど自然は容赦なく、祈りも届かず、声を上げて泣く。それでも生きる。
アンデス世界観
7月30日〜K‘sシネマにて #アンデスふたりぼっち
親を放置した人々への
直接的な訴え
国家への批判
(監督インタビュー)
風に祈り、精霊に願い、息子の帰還を懇願する。けれど自然は容赦なく、祈りも届かず、声を上げて泣く。それでも生きる。
アンデス世界観
7月30日〜K‘sシネマにて #アンデスふたりぼっち
スキ
16
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
スペイン語圏の詩と絵本の翻訳をしています。翻訳した本を中心に綴っていきます。2021-22年は、『フリーダ・カーロの日記』と宮沢賢治の日西バイリンガル詩集を共訳で刊行予定です。http://colorin-colorado.info/