美味しい幸せは生きる幸せ

やっぱり行きつけのお店に限る。

自分が生きやすい世界は自分でお金と時間を使って作る✨

花粉症も無くなり
食べ物アレルギーも無くなり
金属アレルギーも無くなり。
外出で体調を崩す事も無くなり…。

オシャレもめちゃくちゃ楽しい季節なので久しぶりに恵比寿、広尾へ。

まずは食事の打ち合わせで広尾の大好きなお店へ✨

今の私の食生活、体調。今後の食生活の流れのお話を。

タンパク質の量や、調理法などを相談し、今後私専用イタリアンコースを作っていただきます。

年末には我が家へシェフをお呼びし、おうちディナーも計画中🥂

家族で食を楽しめる幸せは人生で最高の思い出。

帰りは恵比寿でちょうど夕焼けの時間帯だったので背の高いビルから富士山を🗻

せっかくなので、行きつけのお店の総料理長がいる事を確認し、タンパク質を美味しくいただきました。

タンとサーロインのお刺身  オリーブオイルかけ

牛タンステーキ

サーロインステーキ

生ウニとサーロイン刺

行きつけのお店だと焼入れのオリーブオイルも指定させて貰え、メニューにはないタンパク質料理も作って下さいました。

味付けはトリュフ塩のみ、お好みで。

でも素材が美味しから味付けはほとんど無し。

人が楽しく生きる為のピースを揃えると
それはそれは楽しい人生になります。

美味しい幸せ
楽しい幸せ
嬉しい幸せ
家族で共感出来る美味しい幸せ。

食べ物アレルギーがあり、食材を制限されていた頃が懐かしいです。

もともと食べることは大好きですが、
想像以上に美味しい世界は素晴らし✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?