見出し画像

詩型融合作品「HANA」

「サクラサク」
「サクラチル」
そんな電報文がむかしあったと。

こと受験に関していえば
わたしの桜は咲きっぱなしでした。
いつも合格。合格。合格。 

年年歳歳花相似
歳歳年年人不同
       (劉希夷)

そんなことにすら気づかないままオトナになった。

いや、オトナにならなかった。

その先に。

ひらかない窓や扉のあるとてもきれいな函に入院をする

窓際のベッドちいさく見える海わたしの海ときめて眺める

前庭に桜咲いたと告げられて見にゆくすべもなかった春よ

受験の合格不合格で決まることなんて
ちっちゃなことだといまはわかる。
学校で習ったどんなことよりも
おおきなことを病気におしえられた。

同室の患者のけはい春の闇

退院の日付きまりてサクラサク

許可を得て散歩に出ればクロッカス  

ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ
     (紀友則)

よいのだ、散れ、散れ、散れ、桜よ。

地べたから見る空はひときわ美しいことだろうよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?