見出し画像

それが普通だったから、と母は言いますが。


私の産んだ可愛いかわいい子どもたちは上は3歳児🎀、下は0歳児🧢どちらも0歳児から保育園へ通っております。

私は4歳児、年中からの2年保育で幼稚園でした。

0歳〜4歳まで家庭保育。


本当に母がやっていたことはすごいと思う。

でもその凄さや大変さって本当にわからない、
自分が親になってみないと。

結婚式の時の母への手紙的なやつも
今ならまたちゃんと書ける気がする。

母が元気なうちに伝えなきゃね。

元気に生きていた。

とにかくそれが当たり前だったけど

その当たり前って当たり前じゃないのよ

母のしんどい毎日が
泣きたい毎日が
大変な毎日が

振り返るとただそれが

平凡な毎日がしあわせであって

当たり前に生きて

朝起きて食べて遊んで食べて寝て

その繰り返しの毎日がただただ

しあわせだったと

それが愛ってやつなんだと

今ならわかるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?