見出し画像

2022 あけましておめでとうございます!

2022年も2日目が終わろうとしていますが、今頃新年のご挨拶。

あけましておめでとうございます!

「1999年7月に人類が滅亡する」というノストラダムスの大予言が外れてもう20年以上になるんですね。

今年も新しい年を迎えられたことに感謝します。

昨年の振り返り

2021年1月に開業届を出して、個人事業主になりました。

トマト専門店Thanks a lotのオンライン店舗を構えてからまもなく1年です。


目先の利益に意識がいきすぎて、この事業だけでなく、あれやこれやと手をつけすぎました。

ブレブレです。
結局全て中途半端。

Thanks a lotとしては、1年後描いていた姿にはまだまだ程遠い状態です。

まぁ、それでも1年でほんの少しは前進したかなと思っています。

新しい出会いもありました!(特にオンラインで)

早起きして朝活するのも定着しました。
(継続が苦手、ズボラーな私としては凄いこと!)

なにより本厄の1年だったにも関わらず、大きな災難なく1年過ごせたことは、とっても幸せなこと。

今年の目標

今年も挑戦したいことはたくさん!笑

でも優先順位をつけ、計画的に1つずつクリアしていこうと思います。

そして、インプットとアウトプットのバランスを考える。
(インプットが多くなってしまうのです。。。)

トマトコンシェルジュとしては、全国各地のトマト農家さんを訪問して記事を書きたいのです。

まずは近場から!
そして夏には北海道を訪れたい!
息子の夏休み旅行を兼ねて子連れ北海道遠征が目標です。
北海道にはリアルでお会いしたい方が多いので。

去年の11月から始めたこのnoteを継続させることも今年の大きな目標です。
今、トマトコンシェルジュYUMIの投稿はInstagramが一番充実していますが、今年はnoteも同じくらい充実させたいと思います!

そんなこんなで、今年もどうぞよろしくお願いします。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはご紹介するトマトやトマトジュース代に使わせていただきます。