見出し画像

SHE入会から半年、悲劇のヒロイン卒業しました

SHElikesに入会して今日で半年。
この半年間で何か変わったことはあるのかな?
と思ったので、ここに記録してみようと思います。


目次
1 入会時の思い
2 振り返り
3 振り返りから感じたこと、これから


1 入会時の思い


SHEに入会を決めたのは23年1月17日。
職場の人間関係諸々で体調を崩し、休職して1ヵ月
が経って、『もう保育現場で働くつもりはないから
デザインを学んでSNSで保育情報の発信をしよう
かな…』なんてぼんやり考えていました。


2 振り返り


1月
・SHE入会
・webデザイン入門コース受講
・マーケティング入門コース受講
・初めてのグループコーチング

2月
・webマーケティングコース受講
・SNSマーケティングコース受講
・コンテンツマーケティングコース受講
・グループコーチング受けなかった…
 (デザイン入門挫折でモヤモヤ期だったため)
・人生初の手相占い

3月
・セルフコーチングコース受講
・コミュニティマネジメントコース受講
・初めての銀座拠点(グループコーチング)
・初めて朝もく会に参加
・サポ隊応募

4月
・朝活コミュニティのサポ隊就任
・SHEアワードオンライン視聴
・グループコーチング
・プロジェクトマネジメントコース受講
・セルフブランディングコース受講
・広告運用コース受講
・初めての1on1コーチング
・Canvaを知る
・銀座拠点ではぴもにに会う
(※はぴもに=8期朝活コミュサポ隊の名称)

5月
・初めてサポ隊の制作物に挙手
(朝もく会カレンダー)
・1on1コーチング
・グループコーチング
・webディレクターコース受講
・ブランディングコース受講
・マイブランドコンパス作成開始
・大学時代の恩師に再会
・人生初のタロット占い

6月
・Twitterスペース開始
・サポ隊の制作物
・銀座拠点でグループコーチング
・1on1コーチング
・自主ブラもく会
・9697年会
・シーママさんのラジオにゲスト登壇
・友達のカフェの手伝い

現在
・Twitterスペース継続
・サポ隊制作物
・ブラもく会に参加
・才能ワークの壁打ち
・シーメイトさんとご飯
・友達のカフェのメニュー表作成

現在のドリームマップ🗺️✨


3 振り返りから感じたこと、これから


SHE入会から半年間、SHEで様々なコースを受講したこと、サポ隊になったこと、プライベートのことなどいろいろあったな~としみじみ感じています。
デザインを学ぶために入会したのにデザイン入門で挫折した私って…と自己嫌悪に陥り、コーチングを
受けなかったこともありました。
しかし、4月からサポ隊になりCanvaの存在を知ったことで私の世界は大きく変わりました。その話は長くなるのでまたの機会に語らせていただきますが(笑)

ひとつ、自分の変化を挙げるとしたら
「私なんて……」という口癖をほとんど言わなく
なったことです。
これはSHEのお約束だからということもありますが、それ以上に私を変えるきっかけになった出来事がありました。

それはタロット占いで“悲劇のヒロイン”カードが
出たこと。

自分の経験から『子どもにかかわる人のコミュニティを作りたい』という夢ができたけれど、起業する勇気もなければ金銭面の不安もあり、4~5月頃は迷走していました。占い師さんに悩みを打ち明けたところ、

「今後金銭面で困るというカードは1枚も出ていません。あなたを応援したい、協力したいと思う人は今もこれからもたくさん現れますが、チャンスを掴むか逃すか、それはあなたが悲劇のヒロインから卒業できるかどうかです。」

そう言われたとき、私の中で衝撃が走りました。

『ネガティブなところが私の短所だと思って諦めていたけど、私なんて…私なんかが…と謙遜するのは逃げていただけなんだ。そうやって自分を守っていたんだ。』

それからの私は、今まで苦手だった人に助けを求めること、ありのままの自分をさらけ出すことを意識的にするようになりました。

それにより、共感してくれる人や協力したいと言ってくれる方々が現れました。ありがたいです。
「変わったね!」と言われることも増えました。

でもそれは、ネガティブな自分がいなくなったわけではありません。
ネガティブだからこその発想は今の私に必要不可欠なんです。
自分の短所だと思っていたところを生かし共存することで、無敵の私になれるんじゃないかと思っています。

ネガティブな私は私の中に生き続けるけど、
逃げることで自分を守る“悲劇のヒロイン”は卒業。

これからも私らしさを存分に生かして、
私にしかできないことを、夢を、
実現するために努力していきたいと思います!!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?