見出し画像

大門商店街 おばあ続き ネココラボなど

先日に紹介したのは、肉屋さんの中だったが、
通り道にもあった。


日曜日でも、喜田屋とヤオシチとぱぱす(ドラッグストア)は開いている。
パンケーキ屋さんもやっていたが、このジャンルは苦手です。

喜田屋

喜田屋本店 おじさんが今日もベンチに居ます
DORA CATS
どらネコ?
入口にネコ紙袋を展示
どら焼きも良いけど、このパッケージが良いのか

他のどら焼きは二百円台なのに、ねこどら432円
「シナモン香るリンゴあんたっぷりです」美味しそうだけど。パス。
ネコとリンゴがなんでコラボするか?
ネコ好きの方、喜田屋を見てください。半年前からあったらしい。

ヤオシチ

ヤオシチ 独特仕入れ 好き!

生八つ橋がいつもある! 350円だったかな。
のど飴はハーブと水あめだけで出来ている。350円くらい。
香川県のカレーうどん。これも350円くらい。

家計簿を付けず、レシートは直ぐにゴミ箱へ。値段はくらいです。

ヤオシチ、野菜も魚も値段はそこそこしますが、品質良いです。

お客様のお財布を一緒に覗いて支払い援助、見たことあります。

絆のあんしん 6月号

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?