BFとクオレアとのズレで分かった事(3/21+3/31追記あり)

QUOREA利用で、GMOとの連携では取引時間に乖離(遅延)があることは巷ではちょこちょこと話題に上がっているのでご存じの方が多いと思います。

ビットフライヤーとの連携の話題は出回っていないので、ちょっと嬉しくない事が発生してるという事を記載致します。(この事を踏まえてロボ選びをすれば、多少は利益向上に繋がるかも知れませんのでご参考に)

ビットフライヤーの取引所は建玉を決済する際、指定して決済することができない。【古い建玉から順に決済されていく】⇐ここ重要です!

下記の表をご参照

ロボA:長期保有タイプ・ロボB:最長5時間・ロボC:最長6時間の3タイプのロボットがそれぞれポジションを取って決済に向かった場合、実際の取引所では図ような建玉状態になります。

ポジション

BとCのロボは自分のポジションを決済したはずが、ビットフライヤーの取引所ではロボAのポジションを古い順に決済した状態となっている。

この場合、

ケース1:相場がロボAの決済が終わるまで上がり続けていれば、クオレア画面との利益の誤差は多少で済む

ケース2:相場のボラが大きいとクオレアとの利益(損益)誤差は大きくなる

ケース3:ロボBCが決済後に相場が急落、BCのエントリー時よりも下落した状態でAが決済した場合、BCが決済していたAの建玉の利益を吹き飛ばし結果マイナスになっている状況もあり得る

と、いう状況がBF取引所の現状です。

ですので、ずっと放置で確認をしないのはかなりのリスクだと思いますw

保有時間(決済時間)の長い一撃必殺ロボと保有時間の短いアクティブロボを組み込む際は特にご注意下さい。

皆で情報共有でき、皆で利益を掴み取り、運営も利用者もWIN×2になれるように願ってます!

注)知り得た情報と自身の体験談で記載していますが、まだ不確定な事があるかも知れません。あくまでご参考に。ご判断は自己責任でお願いします。

3/21追記 更に分かったこととして、

画像2

表をみると分かりますが、決済でのズレは有っても金額はズレていない・・・ では何故クオレア画面とかなりの損益の乖離があるのか。

BF取引所では毎日0時に金額がリセットされています。一つはこの理由で表示がズレている。ただこれだけでは納得できないズレもあるので引き続き確認して、また理由が分かれば追記致します。

3/31追記(ビットフライヤー取引所のSFD)

色々と間違った解釈で記載した部分もあり大変申し訳御座いませんでした。最終的な結論としては、BFとクオレアでの乖離はBF取引所におけるSFDによるものだと判断しました。現物とFXの価格差が5%以上になると発生するSFD、売りから入ればプラス材料ですが、クオレアでは買いしか出来ないため0.01btcでは数百円のマイナスですが0.1btcだと2,000円弱だったり、数百円でも何十何百と取引回数が増えれば1ヵ月でのマイナスは数万円単位で凹みます。SFDが発生していない時の取引なら乖離は発生しませんが、価格上昇時は現物よりもFX価格が先行するため取引所を確認すると良くSFDは発生していました。例えばクオレアでは+10,000円の取引でも実際にはSFDで4,000円引かれていて正味+6,000円だったという事が起きていたという事です。

カラクリが把握できスッキリした半面、このSFDが無い取引所がうらやましいと少し思ってしまいます(^^;)

以上がズレの原因(利益乖離)でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?