プール大撮影会の連続中止はグラビア界の危機。

6/8に埼玉県公園緑地協会…埼玉県の公営プールを運営管理する団体…による各種撮影会運営会社に対するプール大撮影会への公営プール貸出全面中止要請と、それに伴うプール大撮影会の連続中止。しかも開催直前になっての中止となり、開催する撮影会運営団体とモデルさん、参加者の混乱ぶりは見ていて心が痛むものがありました。

いちグラビアアイドルヲタとして、この騒動の推移を暫く見てから…色々書こうと思っていましたが、どうも良くない方向に向かいつつあると感じましたので、今書いていきたいと思います。

ノイジーマイノリティと忖度

そもそも今回の中止要請は某政党の県会議員さん達が…

「以前から貴社が言っていた(次の項で詳しく説明します)のに公営プールでの未成年や過激な衣装での水着撮影会を続けているのはけしからん!!貸し出しを中止すべき!!」

というのを埼玉県公園緑地協会に要望書を出したのが大きな要因ですね。それに対応した埼玉県公園緑地協会が後先を考えずに貸し出しを全面中止にしたということです。

まぁ正直申し上げて…

ノイジーマイノリティーに忖度して全面的に貸し出しを禁止にした

としか思えないですね。実は以前にもプール施設のある近隣住民からプール大撮影会に対する苦情のようなものはあったようなのですが、プール施設を貸し切りにして、可能な限り外から見えない状態での撮影(*1)や未成年者を出演させないとか過激な衣装やポージングを避けるようにする等、撮影会運営会社でもそれなりの対応はしていたのですが、どうも十把一絡げでプール撮影会はダメと言われてしまったようです。

まぁノイジーマイノリティーの議員さん達にグラビアのことを説いても馬の耳に念仏なので仕方がありませんが、少なくても埼玉県公園緑地協会のプール全面貸し出し中止はおかしいのではないかと。

撮影会運営団体側に問題は無かったか?

で、埼玉県公園緑地協会が先述の某議員さん達から要請がある前に撮影会運営団体に要望していた…

「未成年の水着撮影の禁止」
「過激な水着やポージングの禁止」

というのは昨年の12月から適用されたようなのですが、これらについて某議員さん達が名指しで指摘した「近代麻雀水着祭」で遵守されていたのか疑問な点があるように思います。

今の世の中の流れ的に未成年の水着はやらない方向なのに(*2)、(今年の)この撮影会で撮影したと思われる中学生の水着写真がネット上であがっていたり、過激な衣装やポージング…まぁ恐らく現状のイメージDVDの衣装やポージングのことを指しているのだと思いますが…それをごく一部のモデルさんがやっていたのではないでしょうか。

結果、つけこまれる隙を与えてしまったのは遺憾ですね。

この点は特にフレッシュ撮影会は厳格でして、運営会社エーテルの植田章太郎氏の…

「規則を遵守していたのに、直前に中止にして大損害だ!!」(*3)

という心中をお察しします。

まぁ、公営プールを借りている以上は撮影会運営会社側もフレッシュのような厳格な規則適用が求められるでしょうね。

縮小するプール撮影会の会場とグラビア界の危機

この埼玉県の公営プールの件については埼玉県知事が一部の撮影会運営団体に対しての貸し出し中止撤回を指示したようですが、恐らく今年中の3会場(越谷しらこばと、川越水上、加須はなさき)でのプール大撮影会は絶望的と見ています。

では、同県の他の私設プールはどうかと言うと…西武園は一般貸出中止。あとは越生のニューサンピアぐらいしか無いのではないかと。

もっと範囲を広げてみますと…他県では東京の私設でサマーランドがシーズンオフに可能。神奈川は私設のよみうりランドと大磯ロングビーチが一般貸出中止。城山(相模原)ぐらいしか無いですね。千葉では公営の稲毛が厳しい条件で貸し出し、後は私設の木更津プラネアールぐらいでしょうか。

最近はプール大撮影会に対する風当たりが強く、公営私設に関わらず貸し出しを渋る傾向にあるようです。それが今回の件でダメ押しとなって首都圏で開催されるプール撮影会は風前の灯火になってしまうのではないか?と危惧します。

グラビアアイドルにとってプール大撮影会にモデルとして出演することはひとつのステイタスであり、それが無くなってしまうことはグラビアアイドルにとって仕事場をひとつ無くしてしまうことになります。

それだけでは無く、この件でグラビアアイドル全般に対する風当たりが益々強くなっていくことも予想され、グラビア界が危機的状況になってしまうのではないか?とも考えられます。

グラビアアイドルという職業を将来的にも継続可能とするために、今後もプール大撮影会は…撮影会運営会社やモデルさんや参加者も規則等を遵守した上で…規模や回数が縮小、またそれに伴う値上げ等があっても開催していくべきなのではないでしょうか。

(脚注)
*1
稲毛では逆にそういう状態だからこそ

「如何わしい行為でけしからん!!」

と近隣住民から言われたこともあるのは皮肉ですけどね。

*2
高校生の水着グラビアが出版業界では許容されている部分もあるので、グレーゾーンのところはありますが、少なくても屋外のプール大撮影会では自粛すべきことだと考えます。

*3
今回の件について撤回署名を募っているぐらいですから、余程怒っていますね。
ただ、フレッシュは東京の大島Bootyという屋内の大規模施設を持っていますので、今後はそこでプール大撮影会に代わる夏季の大撮影会を検討していくことも考えられます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?