見出し画像

エアクローゼットメモ(3回目)



3回目のリクエストはこちら。

スタイルはトレンドを指定


この時は週末に観劇を予定していたので、トレンドがあって華やかなものと思ってリクエストしてみた。
前回のコーディネートがとても良くて、アクセサリーオプションつけてみたらよかったなあと思ったのと無料クーポンもらったので、アクセサリーオプションをつけてみた。


送られてきたコーディネートがこちら。


グレーのギンガムチェックブラウス

ブランド:失念


パステルカラーのパープルセミタイトスカート


ブランド:多分SHIFONERYみたいな名前



着てみたのがこちら。

まずはスタイリストのアドバイスどおりのメインコーデ


似合う人は似合うんだろうけど、トップスが肩にタックのデザインがあるもので、わたしはこれのせいで肩がガンダムみたいになってしまったので一回も着てない。
ちゃんと感想にも書いたし、肩タックを苦手登録した。
もう一回肩タック着てみてまたガンダムだったら、その時はNG登録にするつもり。


一応ジーンズにも合わせて着てみた。

やっぱり肩がゴツく見えてしまう、、
筋トレしてる?って同居人にもからかわれた。


バックスリットあって歩きやすい


トップスは壊滅的だったので、スカートは手持ちの白シャツと合わせて着た。
けど、この色って着回ししにくいなあと思ったのが正直なところ。
白しか似合うものなくない?って感じで。
他の色になると半袖になってしまってそもそもこの時期に着れるような手持ちの服が少ないことに気づく。


総柄のマキシワンピース

ブランド:SILPLAIRE

袖と裾が透けてる
謎に2枚撮った



何柄と言うべきか



今回はこれがヒット!!
スタイリストのアドバイスによると観劇に着ていくコーデとしてはメインコーデの提案だったけど、個人的にはこちらの服を着て観劇しようと決めた。
ただし、公演が中止になってしまったので着ていくところがなく、仕方なしにこれを着て百貨店行ってきた。
仕事に着ていくことも考えたけど、ちょっとTPOが違うかなあと感じて仕事には着て行ってない。

一点気になったのは首元が丸首で、座ってるとそうでもないけど、歩いてると首が絞まってくる。
歩きながら何回も首元を緩めた。
同居人にも細く見られると言われたので着心地良ければ買い取りも考えたけど、首元の懸念があって買取はやめた。


星のショートネックレス


ブランド:Phoebe

スタイリストのアドバイスによると、ワンピースに合わせてチョイスしてくれたみたい。
つけてみたけど、子どもっぽいデザインと思ってしまったので、こちらも一回も外にはつけていかず。


総じて1回目、2回目より少し満足いかなかったなあ。
トレンドを取り入れつつ、と思ってスタイルをトレンドに指定したけど、リクエストの文面に明確にトレンドを入れてほしいと書けばよかったかな。

これがトレンド?って今でも思ってる。
あと、華やかなものって書いたけど、正しくはキレイめで華やかなもの、って書いておけばもう少し好みに近づいたかもなあ。


文字に表すの難しい。

次はスタイリスト指定の無料クーポンもらったから、2回目のスタイリストを指定したいなあ〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?