マガジンのカバー画像

魔術書「サトリ」基本編

29
『悟り』を求める人へ。 基本編。
運営しているクリエイター

#心理学

「言葉に、感情が、付着している」

下記を、ゆっくり、読んでください。 できれば、声にだして、読み上げてください。 『父親』 『母親』 『仕事』 『お金』 『日本』 『アメリカ』 『宗教』 『神』 これらの言葉(単語)を、読んだだけなのに、 無意識に、 イメージが連想的に、創作されて、 そこから、感情が発生してきませんか? 再度、ゆっくり、読んで、試してください。 できれば、声にだして、読み上げてください。 『父親』 『母親』 『仕事』 『お金』 『日本』 『アメリカ』 『宗教

瞑想「物に、感情が、付着している」

『言葉に、感情が、付着している』 の、つづきです。 『物に、感情が、付着している』 自分の部屋に、いるとします。 あたりを、じっくり、見回してください。 『カーテン』 『洋服』 『カバン』 『アクセサリー』 『スマートフォン』 『小物』 『ティッシュ』 『コップ』 これらの物を、見ただだけなのに、 無意識に、 その物にまつわる、 思い出が、あふれてきませんか? そこから、感情が、発生してきませんか? 再度、ゆっくり、見てください。 できれば、じっくり、

「概念を、固定している」

01『言葉に、感情が、付着している』 02『物に、感情が、付着している』 の、つづきです。 03『概念を、固定している』 下記の、概念について、 じっくり、考えてください。 『幸福』 『不幸』 『正義』 『悪』 『死後の世界』 『輪廻転生』 『神』 これらの概念に、 自分なりの、考えをもっていると、思います。 私は、私に、問いました。 「自分の考えが、  正解だと、決めつけて、いませんか?」 私は、答えました。 『幸福』は、 人、それぞれです。

「ありのままに、現実を、見ていない」

01『言葉に、感情が、付着している』 02『物に、感情が、付着している』 03『概念を、固定している』 の、つづきです。 04『ありのままに、現実を、見ていない』 私たちは、常に、なにかの対象を、 見たり、聞いたり、考えたりしています。 そして、その対象に対して、毎回、 自動的に、反応するかのように、 勝手なイメージをもち、 勝手に決めつけています。 つまり、私ちは、 対象を、ありのままに見ていない。 対象を、ありのままに聞いていない。 対象を、ありのままに、考え