見出し画像

ムビナナに関して

ちょっとムビナナの名前に関して思ったことがあって、本当であればつぶやき程度で終わらせたかったんだけど

140字じゃ収まらないので語ります。

ムビナナに関してはこっちで話したいこと話してるから見てね←

本題

ムビナナってそもそも
「劇場版アイドリッシュセブンBEYOND THE PERiOD」っていう名前なのよ。
語りたいのはこの「BEYOND THE PERiOD」の部分。

「BEYOND THE PERiOD」ってまず直訳すると「時代を超える」っていう全体曲のPieces of The Worldのサビの「時代と思いを叫んでる」とか「時代と思いを繋げてく」に何となくリンクするんだよね。

でもこの「BEYOND THE PERiOD」の「PERiOD」の意味って「時代」だけじゃなくて「終止符」っていう意味も
あるんだよね。

例文: We are TRRIGER. (俺たちはトリガーだ)
これの上の「.」これがピリオドなんだよね。日本語でいう
「。」みたいな。

つまり何が言いたいのかというと

アイドリッシュセブン、時代どころか終止符すら超える=終わらない

っていう話になるんだよね。ただ、それが言いたかっただけ。
それだけです。

★追記(2024年2月24日)

映画のセトリを見てると全グループ合わせて16曲

アイドリッシュセブン(IDOLiSH7)なんだから
17曲なんじゃないの?

でもIDOLiSH7、TRIGGER、Re:vale、ŹOOĻの全員のメンバーは16人
関係あるのかな?それともたまたま?
(偶然Pieces of The Worldが16文字ってことだから可能性ありそう。)

そもそもアイドル16人だけどもう1人忘れてはいけないアイドルがいるよね。

ゼロっていう存在が。

ん〜気になる。有識者教えてください。

現在は未成年のため、サポートは特にいただいておりません。 少しでも記事をいいなと思ったら、スキやコメントください!