マガジンのカバー画像

活動紹介

7
なかでぃの活動紹介。
運営しているクリエイター

#地域内循環

ごみカフェKYOTO

コンポストを使ってごみを堆肥に。堆肥をつかって野菜作りや地域の緑化に。街中でも1人ひとりが循環の担い手になれるコミュニティづくりをしています。 コロナで経済が止まり大変な時期ですが、誰もが持っているゴミで繋がる孤立しない社会づくりと、Co2排出量削減など未来に先送りしない取り組みを同時にやります^^ 現在、堆肥の回収拠点を京都市内につくっています。堆肥と交換で食事ができたり、地域の素敵な企業を応援できるモデルづくりを多様な人たちとチャレンジ中。 2021年夏にコンポスト

みずとわ

一般社団法人みずとわの幽霊理事をしています。 『人間はうんこ製造機。それ以上でもそれ以下でもない』を合言葉に、大阪府茨木市で地給地足による循環型社会モデルの創造を目指した事業を行っています。 気候変動や高速道路建設が地域に及ぼす影響を知り、何か応援できないかと毎週畑に出社し始める。鶏小屋づくりを手伝い、そろそろ完成と思った時に春一番で小屋が吹っ飛ぶ経験をする。そこから地域に通い始め、茨木市のホリエモンこと中井優紀代表に巻き込まれる。 みんなでお金と労力を出し合ってつくっ