マガジンのカバー画像

活動紹介

7
なかでぃの活動紹介。
運営しているクリエイター

#LFCコンポスト

ごみカフェKYOTO

コンポストを使ってごみを堆肥に。堆肥をつかって野菜作りや地域の緑化に。街中でも1人ひとりが循環の担い手になれるコミュニティづくりをしています。 コロナで経済が止まり大変な時期ですが、誰もが持っているゴミで繋がる孤立しない社会づくりと、Co2排出量削減など未来に先送りしない取り組みを同時にやります^^ 現在、堆肥の回収拠点を京都市内につくっています。堆肥と交換で食事ができたり、地域の素敵な企業を応援できるモデルづくりを多様な人たちとチャレンジ中。 2021年夏にコンポスト

実験の場『士心』

コロナで閉店になった飲食店『士心』を引き継ぎ、高校生、大学生、将来お店を持ちたいと思ってた社会人、僕の4人で経営を始めました。 あるものを大切にする。 ギフトコミュニティで応援いただいた分を食券に回し、ギフト食券でご飯が食べれる飲食店をつくってみました。 食材は地域のフードロスや繋がりのある農家さんや八百屋さんから購入。入口ではコンポストをつかってゴミを堆肥にして野菜づくりも始めています。繋がりのあった染色工房から出る廃棄布を活用した暖簾が目印! 士心まとめサイト