マガジンのカバー画像

ベトナムのNote記事をまとめました

8
ベトナムのNote記事をまとめたマガジンです。 投稿記事はちょっと長めなんですが、読んでもらえるとうれしいなぁ…
運営しているクリエイター

記事一覧

ベトナムのビールは絶対にお勧め…さぁベトナムへ!

もう、9月も過ぎましたね。 まだまだ残暑が続いていますね、早く涼しくならないかなぁ… ベト…

【ベトナム旅行】ベトナムと日本の暑さ対策… 文化の違いを考えました。

ベトナム旅行に来たときの参考になればと…、そんな思いで書いています。 飛行機の窓からベト…

【旅行者に朗報】入国が大幅に緩和。 ベトナムがウエルカムと言っている⁈

ベトナムに来てください。 ベトナムが、日本人に「ウエルカム」と言っています。 夏休みが終…

2023年もベトナム株がアツい! ベトナムの株投資の魅力

2023年はベトナムが暑い…、じゃなかった、ベトナムがアツい。 2023年も半分過ぎましたが、ベ…

ベトナム現地の証券口座を開設しませんか?

私が今、ひしひしと感じている 日本経済の問題点について、お話しさせてください。 いいです…

ベトナムで、カレーの食比べをしたい。

日本人って、カレーが大好きですねよ。 子どもたちも大好きです。カレーは作るのも簡単で、 カ…

ベトナム・ハノイで「たこパー」をやりたい。

ベトナムで「たこパー」をやりたい。 ふと、そんなことを思いました。 「タコパー」ってなにかって? たこパーって、たこ焼きパーティーのことなんです。 そう思ったきっかけですが、 ベトナム・ハノイで借りている事務所を コミュニティスペースとして利用したい。 そのコミュニティスペースで、 たこ焼きを食べて日本の文化を体験してもらおうと思ったのです。 ちょっと、大げさかもしれませんが… たこ焼きは、日本の庶民の味です。 特に大阪のソウルフードとも言われます。 そして「たこパ

ベトナムってどんな国?日本なんか見切りをつけてベトナムに行こう!

私が今、ひしひしと感じている 日本経済の問題点について、お話しさせてください。 いいです…