R2.11.22 お昼寝

 実家のリビングのソファに座り、アイフォンでTwitterを見たり、ネットサーフィンをしていた。タイムラインに追いついて、やることがなくなり、アイフォンを手の中で動かして手遊びをしていた。

アイフォンのカメラのレンズ側と、ホームボタン側を持って折るような動きをして遊んでいると、意外とアイフォンが柔らかく、しなることに気づいた。いつものアリエルのアイフェイスのケースをつけたまま、手遊びを続けた。

しばらくして、少し力を入れてみる。意外と折れないもんだな。強い。さすがアイフォンだ。グニャグニャ グニャグニャグニャ パキッ…ん? 画面は割れていない。でも嫌な予感がしつつ、慎重にケースをとって画面を下にしておいた。あぁ、りんごのマークの下にヒビがきれいに横断している。それでも画面が割れていないのが不思議である。画面は意外と柔らかいようだ。

画面はつくし、ケースをつけていればバレない。使えるだろうと思い、急いで二階の自分の部屋の机の引き出しを開けた。使っていないケースはなかったか、、と探し見つけた、透明の友達から譲ってもらったケース。

急いでリビングに戻る。ケースを慎重につける。

母が来た。普通を装うんもが苦手な私のいつもと違う様子をみて、どうしたのと問う母。

何もないよと答える娘。

母は私が話さないと決めたことは話さないのを知っている。

そう。

と答え、これ以上は聞かれなかった。

それからスマホを落さなくなったねと父に言われ時系列がわからなくなった。



ここで目が覚めた。



この夢をみてすぐにノートを書いてから数日下書きに保存していた。

その数日後、三年前に姉からもらったアイフォンケースの音量ボタンと電源ボタンがもげた。充電するための電源コネクタの部分が裂けた。アイフォン系統の破損を知らせる夢だったのかもね

ずっとねかせてたnote.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?