見出し画像

自殺はいけないことなのか


「自殺はいけないことなのか」

これはたまに考えることで


綺麗ごとを言えば

「家族が悲しむから」

「生きたくても生きられない人もいる」

いろいろと自殺を良くないことであるとする根拠は浮かんできますし


ニュースで有名人の自殺による訃報が流れるたびに

SNSでそういった意見はいくらでも見ます


でも、私は時に

「自殺も悪くない」

と思うことがあります


今日は自殺は本当にいけないことなのか考えてみます


なぜ自殺が悪いことだと思わないのか


まず、私がなぜ自殺を悪いことだと思えないか

それはどこかで

「死は救済」という言葉を信じているからでしょう

本当に苦しいことが続いて

どうしようもなくなった時

逃げ道の一つとして(それが最後の選択肢であることは言うまでもありませんが)

「死」というものがあってもいいと思っています


いわば「精神的な安楽死」が自殺だと思っています


「死んでもなににもならない」という言葉を聞いたことがあります

確かに死んだからと言って

自分が傷ついたという事実は消えません

でも、少なくとも現世でその事実でそれ以上苦しまされることはなくなる


最後の最後の逃げ道に

「死」を選択する

その場合悪いのはその選択肢を選んだ本人ではなくむしろその選択肢まで追い込んだ状況そのものにありますし


そういう選択肢を取るにまで追い込まれた人たちを思うに

私は彼等/彼女達がその選択肢をとったことは悪いことではなくむしろ仕方のないことだとさえ思うのです


そして、そういう人たちが悩みに悩んだ末に取った選択肢を否定する人間に私は気持ち悪ささえ感じます

その気持ち悪さについて次の章では書きます


自殺を否定する人間に対して抱く気持ち悪さ


おそらく

助かる見込みのない患者さんの安楽死を良しとするか否かで意見が分かれるように

精神的な安楽死である自殺を絶対に肯定することも絶対に否定することもできないと思っています


でも

自殺という選択肢をとる人間がどれだけ追いつめられているのかも知らない人間が放つ「自殺はいけない」という言葉はどこまでも無責任だと思っています

もちろん、自殺を止めようとする人間に悪意がないことは分かっています

その人に幸せになってほしいと思っている

その後の人生において今感じている苦痛以上の楽しみを味わえる可能性を伝えたい

いろいろな善意でやっているのでしょうし

確かに彼らの言葉によって自殺を踏みとどまり結果幸せになった人間もいるかもしれません


あいみょんの「生きていたんだよな」という歌の歌詞に次のような一節があります


-「今ある命を精一杯生きなさい」なんて綺麗事だな
精一杯勇気を振り絞って彼女は空を飛んだ
鳥になって雲をつかんで
風になって遥遠くへ
希望を抱いて飛んだ-


自殺をする人間は来世に何かを期待しているわけではなく

少なくとも「現状から解放されたい」という希望を抱いてその選択肢をとるわけです

その人間に対して「生きろ」という言葉をかけることがどれほど残酷か

その言葉を掛けた人間がどういう意図をもってかけたかに関わらず抱えられた側はその言葉を

「その耐えがたいほどの苦しみを受け止めて、背負っていけ」

と聞くでしょう


そして一番気持ち悪さを感じるのが

「そんなことで死ぬなんてもったいない」

という言葉

特に子供のいじめによる自殺や

SNS上での対人関係が原因の自殺がおこった時によく聞く言葉です

これが本当に気持ち悪い

次の章ではそのことについて書きます


対人関係が理由の自殺

この章と次の章では前章の最後に書いた

いじめによる自殺やSNS関連での自殺でみられる

「対人関係が理由の自殺」について書こうと思います


そもそもなぜ対人関係が理由の自殺が起きるのか

それは

自分の存在を肯定するのが自分自身ではなく他者からの評価によるものだからだと考えます

どんなに才能がある人間も周りから

「お前はダメだ」

と言われ続ければ

どんな美男美女も

「お前はブスだ」

と言われ続ければ

自己肯定感はなくなり、自分の才能のなさや顔立ちの悪さに絶望するでしょう


例えば私がバイト先でいじめられたとします

私は多少は傷つきますが自殺に追い込まれるほどは悩みません

なぜなら私にはバイト先のほかにも

サークル、大学の仲のいい友達とのグループ、掛け持ちしてる仕事先…

色々なコミュニティに所属しており、一つのコミュニティで自分を全否定されても他のコミュニティが自分を肯定してくれるから


でも、例えば小学生にとってクラスってものすごい大きなコミュニティです

家族を除けばほとんどすべての対人関係がそのクラスから発生する彼らにとってクラスでいじめられることは「自分を全否定されること」とほとんどイコールです

そんな彼らの自殺は本当に

「そんなことで…」

といえる類のものでしょうか

あまりに無責任な発言だと思います


もちろん、いじめを苦に自殺する人間がいるという事実を良しとしようとは思いません

小学生や中学生で命を絶ってしまうというのはあまりに残念です

とめられるものなら止めてあげたい

でもその止める言葉が「そんな(小さな)ことで…」

ではないと思うのです

じゃあどうすればいいか。これについてはまた後で書きます

SNSが原因の自殺

最近SNSが理由の自殺も増えてきました

これも「そんなことで…」とよく言われますが

これも理解できます


(少なくとも私にとって)

SNSというのは承認してほしい部分だけを見せて承認欲求を満たすためののです


私は今使っているTwitterのアカウントで一切顔出しをしていません

これは自分の容姿に自信がないから

だから自分の容姿と一切切り離した「文面」であったり「絵」であったりで

面白いと言ってもらったり賛同してもらったりすることで承認欲求を満たしています

例えばきわどい写真を乗せるいわゆる「裏垢女子」

彼女たちは自分の体の中で自身のあるパーツだけを見せて「きれいだ」とか言われることで承認欲求を満たします(昔の私がそうでした)

それ以外のSNSをやっているほとんどすべての人間がSNSにすべてをさらけ出しているわけではない

他者に評価してほしい部分だけをさらけ出して

「評価されやすい」自己を作り上げています

芸能人等のオフィシャルなついったtwitterも比較的その傾向が弱いというだけで評価してほしい部分を中心に発信している

では人々がSNSで承認欲求を満たそうとするのはなぜでしょうか

それは現実世界で承認欲求を満たしきれていないというのが多分にあると思います


現実世界で承認が満たされずそれを求めた先のSNSで承認が満たされぬどころか誹謗中傷によって自尊心が傷つけられたら…

追い込まれてしまうのもどこか仕方のないような気がします


結局、自殺は悪いことなのか

だらだらといろいろなことを書きましたが何が言いたかったかというと

自殺は必ずしも悪いことではないということです

周りから見れば「そんなことで」と思うような理由でも

本人にとっては大ごとだし

そうやって追いつめられた結果「死」に救済を求める

私はそうういうオプションが存在してもいいと思っています


でも、やっぱりもったいないなとは思います

昔落ち込んでいるときにたまたま聞いた落語で(実は私落語ちょっとだけ好きなんです)

「世の中は回り持ち。いい後は悪い、悪い後は良いっていうじゃねぇか」

というフレーズがありました

落ち込んでいたということもあって何となく信じてみようかなと思いました

もちろん不幸が訪れた後に幸運が訪れる保証なんかどこにもありませんし嬉しいことがあったあと必ず不幸になるなんて道理はありません

でも、不幸が続いて「幸せ」のレベルが下がっている状態では本当に些細なことに幸せを感じるものです

そういう点で自殺を選択する人は将来大きな幸せを感じることができる可能性があるのに持ったいなとは思うのです


自殺を止めるには何をすればいいのか

前章で言ったっとおり私は自殺を悪だとは思いませんが

もったいないことだとは思っています

世の中には自殺を止めようとしている人がたくさんいます

自殺防止用のコールセンターもありますし、学校の教師はいじめを見ると止めようとします

でもそれで自殺を防ぎきれていないのも事実

私が思うに自殺を止める最善の方法は

(ここでの自殺は主に対人関係に関連するものしか考えていませんが)

新たなかつ適切なコミュニティをあたえてあげることだと思っています


例えば小学校のクラスでのいじめ

先生はいじめられた側に話を聞いて

いじめた側を叱って親を読んで話し合って…

色々な方法をとろうとしますが

そうしたところでいじめられた側のクラス内での評価は上がるでしょうか

「いじめ」自体はなくなっても

いじめられないから自己肯定感が高まる人間なんていません

いっそ転校させてあげて新たなコミュニティで、フラットな状態から対人関係を構築しそこで自分を肯定してくれる相手を見つける方がいいと思います

もちろん新たなコミュニティになじむまでの精神的なストレスはあるでしょう


でも、対人関係で悩み自分を肯定できなくなって精神的に追い込まれるくらいなら

自分を認めてくれる新たなコミュニティをあたえるべきだと思うのです





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?