見出し画像

会社員から起業家へのステップ(メモ)

・学びによってのみ人生は変化する
・4つのESBIキャッシュフロークワドランド
・今までEの雇われになる為の勉強を最低でも9年間やってきた
・Eの雇われで成果の出す方法と、Sの個人起業家として成果を出す方法(ルール)が全然違う
⇨失敗しない方が良しと、失敗を取りに行く違いなど
・Sの起業家としてはあなたは小学1年性
・Sとして結果を出す方法を小学1年生から学ばなければ、Sとして成果を出すことは出来ない
⇨逆にEで結果がでなかったとしてもSで飛び抜けた結果を出す人もいる。ルールが違うから
・ただし、Eのルールのまま学んでもSで成果を出す方法は身につかない
・まず身につけるべきはSで歩む視点や考え方、マインドセットである
・Sとして最初に学ぶマインドセットは写真にあるマインドセットの木

夢を叶える副業起業家塾では

小学校1年生向けの学ぶ視点から

安心、安全、丁寧に教えていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?