見出し画像

法人が税金を払うのは3カ所

法人が税金を払うのは3カ所となり、それぞれ個別に対応が必要でした。

それは、会計期間を変えたのに、市民税が前の会計期間で来たので気付きましたが、それがなければ危うく気付かないところでした・・

そして、市の方に会計期間の変更の届け(異動届)を提出して、ふと気になったので窓口に聞いてみると「道(県)にも提出が必要」とのこと、市では詳しく分からないのですが、道の窓口の場所を聞いて、その足で道の方へも出向いて会計期間を変更しました。

そうなると気になるのが、法人が市へ払うのは法人市民税だけで良いのか?

納税漏れをしたくないので、ちょっと調べてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?