タピオカ

【日本で学生最大オープンチャットの使い方】

ここでは8/8 13:00から始まった、ラインの新たなシステム「オープンチャット」をいち早く取り入れた学生コミュニティチャットの使い方を説明します。


※原則、皆さんの楽しめるように使っていただくのが一番ですが、最大多数の幸福を維持するために必要最低限のことは守っていただきたいと思っています。

【このチャットは何?】


このチャットは、情報があふれた社会を生きるZ世代の学生にとって

一次的で価値のある情報を厳選し、

つながりを作っていくための新たなSNSです。

イメージとしては「出会い系よりも信頼があり、従来のSNSよりも濃い繋がりができるソーシャルチャット」です。

日本で最も早く、かつ規模が最大級になるオープンチャットを利用して、我々学生の可能性を無限大に広げていきたい!
そんな思いから作られました。


【なにをすればいいの?】

リアルタイムで学生の最先端(一次)情報が流れてくるので、基本的にはニュースのように「見るだけ / 読むだけ」で十分お楽しみいただけます。

それでも、このオープンチャットでは今までのラインと異なる色々な機能がございますので、何か使ってみたい、と思う人もいるでしょう。そんな人には以下の楽しみ方がオススメです。


【初級者編】

1: まず読む
上記でも書きましたが、様々な学生が日常を投稿しています。
これを見るだけでも、流行りのトレンドを捕まえて、面白いイベントやお店を見つけることが可能です。
周りの友人に自慢できるような、世に出回っていない人気コンテンツを見つけられるかも!


2:「いいね」を押す
このチャットはラインオープンチャットを使っていますが、オープンチャットのノートでは「いいね」ボタンがあります。
同じ大学生のメンバーの投稿に対して、よいと思ったら、ガンガン押してください。承認欲求を満たしあいましょう。


3:コメントをする
コメントをしてみてもよいでしょう。興味を持ったもの、もっと知りたいことは直接色々聞けるものこのチャットのいいところです。
ぜひフル活用してください。

ただし、コメントは他の人も読むものなので、強い表現を使ったり、他の利用者が悲しくなるようなコメントは避けていただけると幸いです。

【中級者編】


4:投稿をする。
自分の今日の出来事、行ったところ、感じたこと、なんでも投稿してみましょう。
きっとその投稿を気に入ってくれたメンバーがリアクションしてくれるはずです。
共通の趣味の友達が見つかるかもしれませんね!

【上級者編】

上記になれてきたら、もっと楽しむ方法もあります。これらは、「よりプラスで楽しみたい」という方向けですので、無理に参加する必要はありません。

5:オフ会に参加してみる。
このチャットにいるメンバーは、情報感度の高く、行動力もあるメンバーが多いです。
そうでないとこのチャットに入ろうともしないし、そもそもこのチャットの存在すら気づいていないと思います。
そんなメンバー同士、仲良くなってみては?ということでオフイベントも行う予定です。
学歴、性格、進路、バラバラなメンバーが話すことによって新たな刺激が得られること間違いなしです。


6:カテゴリーに参加する。
ここにいるメンバーに中で、様々なイベントや企画が実は生まれているんです。
それらをカテゴリーに分けて、興味のある人たちが参加できるようになっています。
ぜひ興味を持ったものには参加してみてください。
自分の知らなかった世界が待っているかもしれません。


【Q&A】


Q:オープンチャットに入る条件などはあるのでしょうか?

A:ありません!

このオープンチャットは学生であれば誰でも入ることが可能です。
ぜひ周りの友人も誘って、有効活用しちゃってください。


Q:他の参加者とやりとりをする必要はありますか?

A:ありません!

極端な話、読むだけで全然楽しめるチャットですので、無理にコミュニケーションをとる必要はありません。「いいね」も「コメント」も、気がむいたらで大丈夫です!


Q:このチャットは誰が作っているんですか?

A:もちろん学生です。

管理者として青山学院大学の4年生と東京大学の3年生がいます。
そこが発起人となり、「大学生に新たな可能性を」というビジョンで創設しました。
ですが、このチャットの主役は皆さんです。
全員が楽しく、かつ意味あるチャットにしていければと思っているので、みんなで盛り上げていきましょう!


presented by Nakaho & Kusunoki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?