見出し画像

1か月予報(2/19~3/18)

2月17日発表の1か月予報です。
気温の変動が大きく、厳しい寒さののち一気に春めきそうです。

1.一般向け

厳寒のち春

2/19からの1週間は全国的に気温が低く、西~東日本はかなり低くなるでしょう。冬型が強いために、各地真冬に戻ったかのような厳しい寒さとなります。

一方、2/26からの1週間は全国的に気温が高く
北~東日本は3/5からの2週間も高温傾向です。
この期間は冬型が弱まり、南からの暖かい空気が流れ込みやすくなります。
春一番も各地で観測されそうですね。
一気に春めきそうですが、花粉症の方は要注意です。
これまで寒い日が続いた分、その時に飛んでおくべき花粉が飛べておらずかなり溜まっています。その分が一気に飛散するので、かなり症状が重く出る恐れがあるので、早めに薬などで症状を抑えておきましょう。
また、日本海側の地域は今大雪で積雪量がかなり増えていますが
気温が上がると雪崩の危険性が高まるので、注意が必要です。

太平洋側は多雨

向こう1か月の降水量は西~東日本の太平洋側で平年並みか多い予想です。
太平洋側は2月末以降は前線や低気圧の影響を受けやすく、雨が多くなります。日本の東で高気圧が強く、湿った空気が太平洋側に流れ込みやすいため、低気圧が発達して接近する場合は大雨となる恐れがあります。
一方、北日本は冬型が弱く、日本海側では降水量は平年並みか少ない予想です。

2.専門版

熱帯

インド洋東部~太平洋西部で対流活発が続く見込み。季節内振動は不明瞭だが、若干東進していることが確認でき、対流活発域は1週目インド洋東部、2週目以降は太平洋西部に移る。

200hPa速度ポテンシャル(熱帯、1か月)

上層

インド洋の対流活発に対応して、中東付近に明瞭な高気圧性循環偏差がみられる。亜熱帯ジェット沿いの波列により華中付近は高気圧性循環偏差。

200hPa流線関数(1か月)

1週目は寒帯前線ジェット沿いの波列により中国東北区から日本の東にかけ低気圧性循環偏差で、寒帯前線ジェットは日本付近で南偏傾向。

200hPa流線関数(1週目)

2週目は寒帯前線ジェット沿いの高気圧性循環偏差が日本付近に広がり、偏西風は北偏傾向。

200hPa流線関数(2週目)

3・4週目は華中の高気圧性循環偏差が弱まり、日本のはるか東の高気圧性循環偏差が強まるため、日本付近は相対的に低気圧性循環偏差。

200hPa流線関数(3・4週目)

中層

ヨーロッパからの寒帯前線ジェット沿いの波列により、東シベリアはリッジで正偏差、北太平洋中緯度帯も正偏差となっている。

500hPa高度(1か月)

1週目は、上層ジェットの蛇行に対応して、日本付近は負偏差で寒気が流れ込みやすい。トラフは大陸東岸に予測され、西回りで寒気が入りやすいことが見込まれる。

500hPa高度(1週目)

2週目は偏西風北偏に対応して、高度も上昇。顕著な正偏差ではないが、寒気が流れ込みやすい状況は解消。中国東北区には正偏差がみられる。

500hPa高度(2週目)

3・4週目は北海道付近が正偏差となり、北からの寒気の流れ込みは弱い。

500hPa高度(3・4週目)

下層

850hPa流線関数は日本付近は高気圧性循環偏差で、その中心は日本のはるか東。インドネシア付近の対流活発が寄与していると思われる。これにより北から寒気が流れ込みにくい。

850hPa流線関数(1か月)

1週目はアリューシャン付近に低気圧性循環偏差がみられ、アリューシャン低気圧が強く、冬型が強まりやすい。

850hPa流線関数(1週目)

2週目以降に日本付近が高気圧性循環偏差となる。

850hPa流線関数(2週目)

また、3・4週目はインド洋からフィリピン付近に低気圧性樹幹偏差がみられ、太平洋側には湿りが入りやすい。

850hPa流線関数(3・4週目)

海面気圧は1週目にアリューシャン付近は負偏差でアリューシャン低気圧が強く、大陸付近は上層リッジに対応して正偏差でシベリア高気圧が強く、冬型が強い。

海面気圧(1週目)

2週目は大陸からアリューシャン付近にかけ負偏差域で、冬型が弱まる。

海面気圧(2週目)

3・4週目は日本の南が負偏差となり、太平洋側は前線や低気圧の通過が多いことを示唆し、多雨傾向。また、偏西風北偏に関連して北日本は正偏差域で、アリューシャン低気圧が弱く、冬型になりにくい。

海面気圧(3・4週目)

850hPa気温は1週目は冬型が強いことに対応し、日本付近は負偏差。西回り寒気の影響で、その偏差は西日本で特に大きい。

850hPa気温(1週目)

2週目以降はシベリア高気圧の弱化に対応して日本付近も含め正偏差で全国的に高温傾向。冬型が弱い北日本で特に正偏差が大きい。

850hPa気温(2週目)
850hPa気温(3・4週目)


おもしろい、少しでもお役に立ったならよろしければサポートをお願いいたします!気象業務への活動費にさせて頂きますm(_ _)m