見出し画像

日本の野生生物が可愛い

YouTubeで日本猿の動画にハマっていたら、なぜかそれを知っているかのようなタイミングで、Amazonで日本猿の映像をおすすめされてしまいました。

映像が綺麗で3割増し日本猿が可愛く見えると思ったら、NHKエンタープライズの制作でした。

NHKの映像がネット配信で見られるようになったのですね。野生動物についてはNHK制作の番組が多く、深夜番組ではなくネットで見られるようにしてくれないかなと思っていたので、嬉しいです。
他にたくさん番組があって再放送が順番待ちなのはわかるんですけどね。
ネットで見られる動画の種類が増えると、リアルタイムのテレビ放送を見る時間が減るのが難しいところです。
1回テレビで宣伝されて放送されないと、興味が持てる番組を知ることができないですからね。
この動画も私の日本猿好きを察知しておすすめにあがったのではなく、ナレーションが、相葉雅紀さん、長澤まさみさん、ガレッジセールのゴリさん、黒木瞳さんと豪華メンバーだったので、元々制作に力を入れていて、おすすめに上がってきたのだと思います。
しかし、好きな時に大自然の動画が見られるなんて、良い時代になりました。

日本猿は猿の仲間で一番北に生きている動物らしいです。
下北半島の日本猿も南九州にいれば良いのに、なぜ雪深い場所を選んで住んでいるのだろうと不思議に思います。
過酷な冬を乗り越える日本猿の強さと勇気が愛しいです。

日本猿って、社会性が高くて愛情深い動物なんですよね。
ヒグマやイノシシやザトウクジラなどの他の野生生物のの映像も出てきましたが、日本猿の映像に時間が割かれていたせいか、日本猿のことがやはり一番心に残りました。

日本猿って、本当に愛情深い生き物なんですよね。
雨に打たれて死んでしまった子猿に群がる猿の姿に何とも言えないものがあります。

子猿って改めて見ると、本当に可愛いですから、わが子を失った悲しみもひとしおなんだろうなと思いました。

人間っぽくも見えますが、あのもこもこうごうごした感じに、人間にはないかわいらしさを覚えます。

お猿さん飼ってみたい!とまでは思いません。けれども、山の中で彼らの生活が穏やかに続いていく地球環境であってほしいなと思いました。

生まれ変わったら、猿回し芸人になるのもいいなあ・・・。


よろしければサポートお願いします。いただいたものはクリエーター活動の費用にさせていただきます。