引っ越して一ヶ月

今月から月1で、その月を振り返りたいなと思います。主に何かしらのイベントについて!

3月後半に東京に引っ越してきて約1ヶ月が経過しました。まだ慣れないことが多いです。

3/25 AnimeJapan2023、「Machico♡プリキュアのうた!」リリース記念!バースデースペシャルトーク&ライブ

この日はもともと、Machicoさんのイベントのみ参加予定でしたが、時間があったのでアニメジャパンの方にも行ってみることにしました。
行ってみて最初に思ったのは、「会場までめっちゃ歩くじゃん!」です笑
会場に入るとそこには、今まで映像でしか見た事のないような景色が広がっていました。なんなら最初に目に止まったのは、トウカイテイオーのコスプレをしてる人でした!笑

少し歩いて、ブース?というものを見て回っていると「ん?あれもしかして?」梶裕貴さんでした!なんのブースだったかは覚えてないのですが、正直「おお!本物や!」ていう興奮の方が勝っていました。しかもこれが色んな所で起きました。2、30人くらいはこの時見て「うわすげえな」という思いと共に都会に住んでいる方たちが少し妬ましく感じました。

全体を見て終わって、今回来た目的のアイドルマスターのブースに行くことにしました。そこでは、シンデレラ、ミリオン、シャイニーカラーズの出展かありました。そこでは出勤証明書が貰える、しかもたまにわかちこPさんから貰える、ということで、ブースを2、3周してから(笑)、貰いに行くことにしました。ハッシュタグをつけてツイートをするということで、⬇️の画像をツイートして、貰いに行きました。

しかし、なんとそこには、ガミPがいました!
「ええ!まじ!?」という気持ちと共に足はするするとその場に動いていきました。感謝の気持ちを伝えて、無事、証明書を貰えました。もしかしたら表に立つ最後の場所に、立ち会えて本当に良かったです!

感動ともに、会場を出て、渋谷に向かったとき、まだ時間があったので、高槻やよいの誕生日ということもあって、やよい軒に行くことにしました。生姜焼き定食を頼むつもりでしたが、頼んだのは何故か辛麺w
なんか辛いやつを頼んでしまうんですよね笑
食事を終え、もう少し時間があったので、タワーレコードと、アニメイトにも少しだけいってみました。アニメイトは地元にもある(行ったことは無い)のですが、タワーレコードは初めて行ったので、種類の豊富さに驚きました。

さあいよいよMachicoさんのイベントです!会場近くにはイベントに参加するだろう方たちがちらほらといる中で、何故か付近の道を1周してました。笑
会場に入ると、「え!近っ!」以前moiw2023では、2階席だったので肉眼では見えなかったのですが、今回はしっかり見えました。
プリキュア自体は、中々見ることが出来ていないのですが、楽曲自体は何度も聞かせて貰っていたので、とても楽しいライブになりました!やっぱり歌上手いなというのが率直な感想でした。色々なサプライズもありましたね!

引っ越して3日ほどの出来事とは思えないほどのことが沢山起きました!

4/9 「仲村宗悟・Machicoの月曜、空いてますか?1stイベント~日曜だけど、空いてますか?」

合同ライブ後に、繪里子さんが出ると聞いて、聞いてみようと思い、いざ聞いてみると、めちゃくちゃ面白い!なんとか、イベントまでに今までのものを聞くことが出来ました。

会場に着き、中に入ると、これまた近い!イベントで1番印象に残ってるのはやはり、裏げつます、衝撃的でした。衝撃的でした。これを今後も聞ける(1回やってる)のはすごい楽しみです。現地ならではのイベントで、なんの絵を書いてるかを当てるコーナーがあり、お2人共絵ガジョウズダナーとおもいつつ、意味わからんのあってさすがに吹き出してしまいました。笑

いい意味のアットホーム感がすごくあってとても楽しかったです。今後もあれば行きたいと思いました!

4/22、23 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!」

感想書くとめっちゃ長くなるので、機会あればまた書きます。
ミリオンライブと出会ってからは、2年ほど経つのですが、本格的に始めたのは1、2ヶ月ほど前(合同ライブ後)です。

day1
もともと行く予定ではなかったのですが、山崎はるかさんの言葉に触発されて、1週間前くらいに買いました。
ミリオンライブを本格的に初めてから、日が浅いのですが、それでも10周年のact1のday1を飾るにふさわしいライブだったなと思いました。個人的に気になったのがエミリースチュアートですね。聴き惚れました。
永吉昴さんの、ソロの時、前日くらいにある歌詞の部分でライトを白にしようみたいなツイートを見かけたので、やろうと思いましたが、歌詞を覚えきれておらず、ずっと片方白つけて、もう片方で隠しながら様子を見てやっちゃいました。後悔しないようにライブに参加しようと思っているのですが、まだまだやることは多いですね!!

day2
伊吹翼最高ーー!
以上、
なんてことはなく、終始最高でした。
SSAまでの電車の中でやる可能性がありそうなプレイリストを聴きながら、たしかな足跡きたらやばいなと思っていたら本当来てびっくりしました。(まだ始めたばかりなので一人一人のストーリーはしっかり出来てないことが多いのですが、歌詞から想像されるストーリーを思うととてもよかったです。)その後の瞳の中のシリウス、この曲は、何回も聞いていて、アイマス楽曲の中でも特に好きな曲のひとつで、ライブの中であんなに綺麗な歌声を聞けてとても嬉しかったです。
あっという間に、最終ブロックで、怒涛のソロ曲で、たまらなかったです。そして伊吹翼のBMC、言葉にならない凄さとはこの事かとも思いました。ジュリアさんのプラリネからのアイルこれを予想しているツイートを多く見かけたのでこの流れはずっとリピートで流してました。それを生で聞けたのはとても良かったです。アイルは、自分としては、今回のライブに行かなかったことで後悔しないようにしようと思った代名詞的な意味の曲で、その思いの答え合わせようなパフォーマンスだったので...
本当に大正解です!!!
act1でこれだったらこの先のライブはどうなるんでしょうか?この先も、「後悔しないように」の答えを見れるようにしたいです。

初のフラスタにも参加させて頂いたので、とても良い思い出に残りました!

4/29 「Machico TALK&LIVE」

これを書いているのがイベントのすぐあとの日なので、めちゃめちゃ思うところはあるのですが、この1ヶ月、Machicoさんのイベントに何度か参加させて頂き、配信なども見せて貰って、それと同時にすごい忙しさで、それでも常にファンの皆さんを笑顔にさせてくれるすごく(言葉が分からないのでこれを見た人、後で見返してみた時の自分の気持ちと同じはず?)です。

広島の美味しいものを食べたり原爆ドームや、大和ミュージアム、てつのくじら館などに行き、広島観光もとても楽しめました。

昼から呉に行き、呉みなと祭を見させてもらって、まさか、東京に引っ越した後に地元でやってたような祭りにこんなに早く見れるとは思いませんでした笑

イベントが始まり、またも、近いなーと思いつつ...
ドレス姿のMachicoさんほんとに綺麗だなーというのがずっと頭にこびりついてました。就任式の時の後ろに写るシルエット、多分しばらく頭から離れなさそうです笑
ライブは、圧倒的パフォーマンスで圧巻でした。
アニサマ楽しみすぎる。

最後、緊張というかなんというか、次はしっかり話せるように、とかではなく、
今までで、一番近い距離で、ようやくこの人がMachicoさんなんだと感じました。(こんなに可愛い人なのか!と思った←あとで見て恥ずかしがれ)実は他のイベントで、距離は近いとはいってもそこまで実感が湧いてませんでした。なので、この日は改めてMachicoさんを知ったという思い出の日になりました。
これを書いてる今でも、ニヤニヤ→キモ(自分に対して)を繰り返している。と同時に眠過ぎて意味わからんこと書いてそう

全く眠れんかったので朝4時くらいに大和波止場に行ってMachicoさんの曲そこそこの音量で流しながら、寒い寒いと感じていた。波音のコーラスもいい感じで聞こえていた笑(やってることはただの変質者笑)多分近くで仕事してるおっちゃん達のところまでは聞こえてなかったはず笑
日の出撮ろうと思ったけど、よくよく考えたら地形的に無理やし、曇りでした笑

山から日の出は初体験

つばってぃーペンラバックに入ってたので、
呉で聞く恋のLesson初級編

広島県ありがとうございました!

濃ゆすぎた4月
5月はリリイベだけ予定が入ってます
1ヶ月でまとめると書きたいことが忘れてたり、長くなりすぎそうなので、そのイベント毎にしようと思います。
今まで趣味に使ってきた3分の2くらいのお金1ヶ月で使ってて笑った

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?