見出し画像

日記 20240516THU

もしや、と思って立ち寄った百均(D)の園芸コーナーで鹿沼土を見つけた。米づくりのマニュアルに、準備せよと記されている鹿沼土である。スゴイ!百均にもあるなんて。

分量的に足りない可能性もあるので今日は下見にとどめる。土の総量はバケツ一杯分で、割合は1/10だったから、おそらく充分だとは思うのだけれども。黒土は見当たらなかったので、まとめてホームセンターで購入した方がよいのかも知れない。

とはいえ、そもそもまずは種籾から芽が出てきてくれないことには話にならぬ。土がどうこう以前の問題なのである。鞘葉という白い芽が出るらしい。どうなることやら。

夕方から風が強く、寄り道などしていたら少し体が冷えた。粉末の生姜湯が残っていたので、紅茶に入れて飲む。欲張って入れ過ぎると噎せて大変なことになるので、適量適量。甘い生姜紅茶。お手軽ジンジャーティー。

一息ついて、種籾の水を取り替える。
無事に発芽してくれますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?