見出し画像

新規CoderDojoを申請してからZENのリストに掲載されるまで

のスケジュール感

20日強かかったよ。というお話。

2023年の3月にラズパイのアカウント登録して、CoderDojoを申請してからzenのリストに掲載されるまでの覚書です。Safe guard sponsor(個人)を探すのに時間がかかったり、そのスポンサーが連絡を受けてラズパイアカウントを作ってウェブコースを最後まで受講できるかどうか、Venue(利用予定会場)にウェブサイトがあってすぐにリンクを出せるか、などにも左右されそう。ですのであくまでほんごうでは。の場合です。

★2023/03/13
名前を決めて(本郷@文京)申請ページから申請しました。あとから、@マークのあとはスポンサー名といったルールを知り、これじゃ文京区にスポンサーになってもらわなきゃな。となって、シンプルに「ほんごう」に変更したいと連絡しています。が、まだ反映されてないようですね。

ていうか日本に「本郷」めちゃめちゃ多い。本郷小学校と限定しても北は札幌市から関東だけでも文京区、中野区、横浜市にも、そして南は宮崎市。なんと全国で24校(Wikiによると)。文京つけたくなった気持ちもわかってください。

フォームに入力して登録ボタンを押すと同時に「申請されました」のメールが届く。

★2023/03/20
コンファームのメールが来て、場所がグーグルマップのリンクと区役所が提供している地域集会室のリストページだけじゃダメだよ。ソーシャルウェブページかその会場のウェブサイトを送ってください。あと、自宅を会場にしてはいけないよ。との内容が書かれていました。(←ウェブサイトそのものはなかったので、ヤフーロコ。というページに掲載されている集会室のリンクを送り、その後通りました。)集会所にウェブサイトなんかないよ……。

★2023/03/22
指定したセーフガードスポンサーに登録のお願いとお子さまの安全な環境を守るために。といったウェブ講座の受講案内が届きました。お願いしたお相手がラズパイのID取得、講座の受講にちょっと手間取る…。

★2023/03/28
セーフガードスポンサーの登録と受講が完了したとのこと

★2023/04/01
Venueについてはヤフーロコのリンクを送ってみては? と教えていただき、それを送る。

これでよかったんか……。グーグルマップとの違いとは……。
Coderdojo西那須野さん、あったかいさんありがとうございました!

★2023/04/07
申請が通ったよ!のメールが来る。

★2023/04/10
Zenに掲載されていました。٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪

★2023/04/14
会場を予約して、Connpassで募集を開始←イマココ


言葉について。

Venue : ベニュー。Dojoを開催する会場。個人宅ではなく、公開され、自由にアクセスできるパブリックな場所であること。

Safe guard sponsor : チャンピオンのほかのもう一人の大人。お子さまの安全な環境をまもるためにウェブコースを受講してくれる、社会的立場のある大人(個人)。アドバイザーのような立場かと認識。
お子さまの安全な環境のためのウェブコースは、Championも受講が必要。

champion : CoderDojoを主催する人のこと

こんな感じでした。言葉については、https://coderdojo.jp/

をご参照ください。


CoderDojoやってみたいな。って方の参考になりますように!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?