見出し画像

昔作った動画の話 2023/10/27


・もう一回宣伝しちゃお、描きました。

・久々に絵を投稿したけど100いいね超えて嬉しい。アカリちゃんパワーが9割ではあるんですが自己肯定感が少し上がるね…嬉しいね……

・推し、未だにちゃんと推しだなぁと思う。モニター横にあるねんどろいどを見るたびに思う。ちゃんとアカリちゃんのことを書く機会を作りたいと思っているけれども、何を書くんだ?という感じもしている。

・ちなみに記念日というのは活動してから今日で6周年です。活動していないのに周年で祝うのはなんだかなぁと思ってぼかしてしまった。ちゃんとお祝いするなら来月の誕生日かなぁ。

・ちなみに会社のロッカーのパスワードは未だに彼女の誕生日に設定してある。

・ミライアカリがミライアカリとして世に出ることはもうないんだろうなぁと思うとどうしても未だに寂しいものがある。

・でも途中で推すのをやめた人たちを何人も見るなか、最後まで好きでちゃんと推せたのは良かったな。自分で言うのもアレだけど、見届けるって意外と凄い難しいことだと思う。

・久々に自分の描いたアカリちゃんを見返したけど、上手くない???? 好きだったんだなぁということがよく分かる絵でいいな~と思った。昔の自分、やるねぇ

・特に動画作ったのえらすぎる。



・39はyoutubeにもあげたんだけど、愛言葉Ⅲは上げそこねている。需要あるんだろうか。

・構成とか技術とか、愛言葉の方が断然上がっているんだけどあんまり伸びなくてしょんぼりしている。頑張ったんだけどな。でもなんか、音ハメが上手く行っていない気がするのでその辺もあるのかなぁと思う。

・せっかくだし動画の話もしようかな。

・愛言葉ⅢはTwitterにも載せてる後半部分が一番気に入っている。後半部分を作るためにむりやり前半を作ったのはあんまり良くなかったかなぁと今更ながら反省している。

・でもI、Ⅱ、Ⅲのところは天才だと思う。最初にここ思いついて作ったんじゃなかったかな。あと妄想感傷代償連盟のところめちゃくちゃ気に入っている。今見ても良い。

・見返したけど前半もいいな????もっと伸びろ、頑張ったので。


地味お気にイラスト。配信画面を描くの楽しかった。



・でも全体の熱量という意味では39の方が熱量は凄かった。1周年という本当に記念する日だったしミライブの日に公開できたのも良かった。後々から本人からコメント貰ったのも本当に嬉しかった。順番逆になったけど39の話もするか。

・今気づいたけどTwitterの方の動画時間39秒にしてやがるこいつ、すご。

・39に関しては、初めて動画作ったのもあってやりたいことが全然出来なくてもどかしい思いをした記憶がある。あと時間なさすぎて前日会社休んで作ってた。今思い出した。

・全体的に音ハメがめちゃくちゃ気持ち良い。めちゃくちゃこだわった気がする。ラストの「みんなありがとう」付近をどうするか全然思いつかなくて強引に終わらせた気がする。技術があったらアニメにしてた。

・39の方は、めちゃくちゃラブレターだなぁと思う。アウトロで日付が進んでいって最後黄色になる演出もうまい。「幸せだよ」を口パクで歌わせるの業が深いけど良い演出だとおもう。あと愛言葉でも使ったけど大事なところで四天王出すの、とっておき感があってよい。

・39、どこから最初手を付けたかとかもう全然覚えてない。でも四天王描きたい!そらちゃん描きたい!ミクも描きたい!ヨメミも!!!みたいなバラバラの思考をどうにかこうにか一つにまとめた覚えがある。よくできたな。

配信画面描くの好きマン

・このnote見てる方で初見の方はぜひ。昔見たな~という人はありがとうございます。偶に見てくれると嬉しいな。


・2作品とも、今見ても作ってよかったな~と思う。作品は一生の財産になる。

・動画作り、この2回しかやったことなかったけど面白かったな。あんまり才能というかセンスがないことを痛感したけど、またいつか作りたいと思う。

・めちゃくちゃ余談だけどいよわさんの「一千光年」を聴くと何故かアカリちゃんの映像が浮かぶので新しく動画作るなら多分一千光年で作るな……。ここでこんなこと描くと作らないといけない気がする。現状は戯言だと思ってください……


普通に日常のことも書くか迷ったけど、野暮になる気がするので推しの話だけで今回終わっちゃお。終わります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?