yukums_2112

ベジな女子です。 女優を目指しながら管理栄養士の資格を取るため勉強中。 世界平和を本気…

yukums_2112

ベジな女子です。 女優を目指しながら管理栄養士の資格を取るため勉強中。 世界平和を本気で信じてるちょっと、変人?(かも)

最近の記事

コロナが流行りだして、大切な人の存在の大きさをより感じる。 もし、私に愛する誰かが近くにいれば毎日口癖のように「暇だ」ということは減るんだろうなぁー。 家にいても大好きな人がいる。二人でいれば1日なんてあっという間なんだろうなぁ。 と思いながら、私は好きな人が家にいる妄想をします

    • あのね、私の周りの友達はねすごいんだ。自分の芯を持ってて、人にどう見られてるかじゃなくて、私は何がしたいかっていっつも考えてる。だから、私はくまが大好き! そう言ってくれる友達を持てた私は世界で一番幸せです。 友達のことを尊敬できるんだって言えるあなたは本当に宝物。

      • 「私は、私を大切にしてくれる人と一緒にいたい」 「俺は、君を大切にしてなかった」 その瞬間涙が止まらなくなった。君といた時間に靄がかかって、見えなくなった。

        • 摂食障害。 なんにも怖くない。人から認められるために頑張った。人から可愛いって言われるために頑張った。ただ、その方法を間違えた。そして、期待していた言葉は得られなかった。だって、自分が一番自分の事を嫌っていたから。信じてあげられなかったから。

        コロナが流行りだして、大切な人の存在の大きさをより感じる。 もし、私に愛する誰かが近くにいれば毎日口癖のように「暇だ」ということは減るんだろうなぁー。 家にいても大好きな人がいる。二人でいれば1日なんてあっという間なんだろうなぁ。 と思いながら、私は好きな人が家にいる妄想をします

        • あのね、私の周りの友達はねすごいんだ。自分の芯を持ってて、人にどう見られてるかじゃなくて、私は何がしたいかっていっつも考えてる。だから、私はくまが大好き! そう言ってくれる友達を持てた私は世界で一番幸せです。 友達のことを尊敬できるんだって言えるあなたは本当に宝物。

        • 「私は、私を大切にしてくれる人と一緒にいたい」 「俺は、君を大切にしてなかった」 その瞬間涙が止まらなくなった。君といた時間に靄がかかって、見えなくなった。

        • 摂食障害。 なんにも怖くない。人から認められるために頑張った。人から可愛いって言われるために頑張った。ただ、その方法を間違えた。そして、期待していた言葉は得られなかった。だって、自分が一番自分の事を嫌っていたから。信じてあげられなかったから。

          今の私はぽちゃぽちゃしてる。全然好きになれない。でも、細くなりたい、痩せたいと思うととても怖くなる。細い人を見たとき、誰かに触れられたとき「私はデブなんだ」って 摂食障害と戦いながら過ごした5年間がフラッシュバックする。この恐怖は誰にも理解されない。綺麗になりたい事が恐怖に変わる

          今の私はぽちゃぽちゃしてる。全然好きになれない。でも、細くなりたい、痩せたいと思うととても怖くなる。細い人を見たとき、誰かに触れられたとき「私はデブなんだ」って 摂食障害と戦いながら過ごした5年間がフラッシュバックする。この恐怖は誰にも理解されない。綺麗になりたい事が恐怖に変わる

          一人じゃ寂しい。でも、二人だともっと寂しい。 淋しさを。虚しさを。思い知らされる。 一人も楽しい。二人だともっと楽しい。 笑いかけることを。触れ合うことを。教えてくれる。

          一人じゃ寂しい。でも、二人だともっと寂しい。 淋しさを。虚しさを。思い知らされる。 一人も楽しい。二人だともっと楽しい。 笑いかけることを。触れ合うことを。教えてくれる。

          「私ヴィーガンになったから、ミニマリストになるから。これいらない。捨てるわ」 ものを大切に長く使うっていうことイチから学び直したら? それも地球からしたら人間の勝手なんだよ。地球のためにとか言いながら、簡単に廃棄物増やすんじゃねえよ。「いいものを長く使う」それこそ本来の消費。

          「私ヴィーガンになったから、ミニマリストになるから。これいらない。捨てるわ」 ものを大切に長く使うっていうことイチから学び直したら? それも地球からしたら人間の勝手なんだよ。地球のためにとか言いながら、簡単に廃棄物増やすんじゃねえよ。「いいものを長く使う」それこそ本来の消費。

          賄いはただで貰える。だから、大量にもらうだけもらって捨てるやつがいる。お前のために動物や植物は死んだんじゃねぇんだよ。「賞味期限が」「お腹いっぱいだから」そんな自分勝手な理由で、資源を消費するんじゃねえよ。

          賄いはただで貰える。だから、大量にもらうだけもらって捨てるやつがいる。お前のために動物や植物は死んだんじゃねぇんだよ。「賞味期限が」「お腹いっぱいだから」そんな自分勝手な理由で、資源を消費するんじゃねえよ。

          鳥羽って意外と何もない。

          ホテルで働く。ホテルで住み込みで働くために鳥羽へ。 ただコロナの影響で仕事がない😭 と言う訳で、鳥羽市内を散策する時間がたくさんあるわけでございやす。 鳥羽って「鳥羽水族館」のイメージが強すぎて他に何があるか考えたことなかったのよね。 でも、散策してたら意外とある? (コロナで閉館してるんだけどね😅) まず、パッ止めに入るのが「真珠島」 入ったことないんだけど、あまさんの漁が観られるらしい。 豆知識なんだけど真珠って高い割に売れないらしい。どうしてかって言うと、有機

          鳥羽って意外と何もない。

          言葉は100%ではない。 100%伝えてるつもりでも実際は50%も伝わっていない。 伝えきれない事を知りながら、それでも200%の力で伝えようとする人の言葉だけが、誰かの心に響くと、私は思う。

          言葉は100%ではない。 100%伝えてるつもりでも実際は50%も伝わっていない。 伝えきれない事を知りながら、それでも200%の力で伝えようとする人の言葉だけが、誰かの心に響くと、私は思う。

          「誰かに認められたい」心の中でそう思いながら生きてる。それって、絶対に満たされない欲求だと言うことはすでに気がついているんだけど。でも、この欲求が私のモチベーションに繋がっている気もする。誰かに認めたれたいと感じながらも、自分が一番自分を認めてあげることが、一番の解決策。

          「誰かに認められたい」心の中でそう思いながら生きてる。それって、絶対に満たされない欲求だと言うことはすでに気がついているんだけど。でも、この欲求が私のモチベーションに繋がっている気もする。誰かに認めたれたいと感じながらも、自分が一番自分を認めてあげることが、一番の解決策。

          私もいつかはアナザースカイに出る。私のアナザースカイはフィジーです! 「ここが私のアナザースカイin FIJI」っていう!デナラウに行って。ナンディーにいって。

          私もいつかはアナザースカイに出る。私のアナザースカイはフィジーです! 「ここが私のアナザースカイin FIJI」っていう!デナラウに行って。ナンディーにいって。

          何かに対してモヤモヤモヤモ。。。ドキドキドキド。。。 何かを決断するとき、日本人は他人はどうなんだろう?これって普通はそうなのかな?って頭をよぎる傾向にある。 そうじゃなくて、本当は「自分が心地よいか、そうしたいか」が一番大事で。そこに犠牲や苦しみが生まれないように決断しないと。

          何かに対してモヤモヤモヤモ。。。ドキドキドキド。。。 何かを決断するとき、日本人は他人はどうなんだろう?これって普通はそうなのかな?って頭をよぎる傾向にある。 そうじゃなくて、本当は「自分が心地よいか、そうしたいか」が一番大事で。そこに犠牲や苦しみが生まれないように決断しないと。

          愛がないと何も乗り越えられない。愛があっても飯は食えない。じゃあ、愛って何?心の中に芽生える棘。生暖かく、冷酷なオモイ石。愛があるから痛い。愛があるから美しい。愛があるから尊い。愛があるから苦しい。愛なんてなければ。あふれる愛という言葉を見ないふりして。私は物体のない愛を探す。

          愛がないと何も乗り越えられない。愛があっても飯は食えない。じゃあ、愛って何?心の中に芽生える棘。生暖かく、冷酷なオモイ石。愛があるから痛い。愛があるから美しい。愛があるから尊い。愛があるから苦しい。愛なんてなければ。あふれる愛という言葉を見ないふりして。私は物体のない愛を探す。

          小さな頃からずっとなにかから逃げていた。だから、地元から遠くに行きたくて、逃げたくて一人暮らしを始めたんだけど。 何から逃げてたのか少し分かった。何もできない自分から逃げてたんだ。状況が変われば自分の好きなことができるって思った。でも、必死にならないと何も変わらないんだ。

          小さな頃からずっとなにかから逃げていた。だから、地元から遠くに行きたくて、逃げたくて一人暮らしを始めたんだけど。 何から逃げてたのか少し分かった。何もできない自分から逃げてたんだ。状況が変われば自分の好きなことができるって思った。でも、必死にならないと何も変わらないんだ。

          すべてを放り投げて、

          すべてを放り投げて、