見出し画像

5000文字くらい、

呼び出しちゃった。三人がめっちゃ喋ってる。ダーク。注意。
私は元気です。長いです。死にません。死ねません。嫌いです。

あなたは他人の感情に敏感だよね
気持ちはわからないくせに

なんて評論が
やけに的を射ていて
だのに何十年も見過ごしてきた事実で
驚かされてしまった。

だからか、
誰かが笑うと安心するのは。

そんなふうに思った。

文字通りにしか受け取れない、
大人になるにつれて、何を考えているのか
みんな口に出さないから、顔に出さないから、態度に出さないから
私には見えなくなった。

それは、気づいていたけれど
歩み寄ろうと近づくほど、遠ざかってしまうものだけど
変わっていなくても、ずっと頑張っていることだけど

私は気持ちも見えなかった。
「あなたは優しいよ」と言うけれど
自分の身体や脳味噌と違うものを
他人は抱えている、
それを認識していなければならないのは
苦しくて、忘れてしまいそうになる。

当たり前なのに
私の喜ぶことを、あなたは退屈そうにするし
あなたの好きなことを、私はわからないし
私が悲しむことを、あなたは平気な顔で
あなたは気に留めることに、私は気づかない

疲れたー!
もう、幼い頃から何回も死ぬ夢を見た。
死ぬ人を見た。

死にたい、死ななきゃって頭の中を巡って
どうやって死のうってダークウェブを巡って
どこで死のうって電車で巡って

全然死ぬ気なんてない。
そこまで暗くない、私の世界。

もう少しで諦めがついたのに、なんて言い訳するけど
そこまでの熱量はない。

あと一ヶ月、あと一人、
きっとずっとそう言ってる。

幸せだと思う。
「環境に恵まれてる」と思う。

本当に思う。
友人も、恩師も、自分のことも、
私は大好きだと思う。

そう、信じている。

ぜーんぜん死にたくないんだけど、
もっともっと生きていたいと思ってるけど、
突然そんなことを思い出した。

満たされても、苦しいな。
いつかなくなるなら、知らない方が楽なのかな

そう思うくらいには
今を抱えることが難しい。


あんなに自己肯定感が低い友人を
何年もかけて掬い上げたはずなのに

「ポジティブ思考だな〜」っていつも笑ってたのに

どうして彼女は
「自分を愛せたら、周りを怖がらずに済むよ」って言うの


見掛け倒しの自己愛じゃ、
これから、どうにかできないの?


私は、被害者にも加害者にもなれないの?
輪に入れてもらえないの?

頑張って、自己資本つくって
周りに依存せずに生きていこうと思うよ。

だけど

自分で全部解決して、同じ土俵に立って
駆け寄った頃には、もういないでしょ。

だからダメなのかな。
いつも期待していて、それがモチベが外にあるって言われる所以なら
ひとりぼっちで生きていたくなんてない。

変われないの?変わりたいの?変わらないの?
どこか甘えているのだろう、と冷めた頭で思うのだけど

そんな言葉を受け入れることができるほど
成熟した心が、たりていない。

泣いている自分を、殺めてしまうほどには
私は厳しくなれない。

守ってあげたい。
そうやって、思うのだけど。

守る術もないのに、
今までだって傷つけてきたのは自分じゃないか

自分のことさえ守れずに
誰を守れるのか

ずっとずっと頑張ってきたじゃないか
必死に傷に耐えてきたのに

傷の手当ては薬を塗ることだよ
痛覚を失くすことじゃない

正しいのは、
助けを呼ぶことだよ。泣き喚くことだよ。
膝を抱えて、唇を噛むことじゃない。

責めるつもりはない。
だけど、間違ってる。


理想じゃない。
恨めしく思われても、助けてあげたい。
今は苦しくても、勇気を持って変わってほしい。

ずっと、思ってるのだけど。
思ってるだけじゃ伝わらないや。


結局、私だって嫌われたくないから
面倒は嫌だから

ご機嫌とりに必死で
体裁を保つのに必死で

外交官やってるから疲れちゃったよ
だけど、こんなに幼くて弱い体を放り出したら
もうダメになってしまいそうで
一人で抱えているの。

本当に嫌いだ。
勝手に死ぬ人が嫌いだ。

その人の命は、その人のもの。
勝手に扱っていいもの。

私の、あなたの、
弱さを、強さを
それ以上見せつけないで。

苦しいと思う。
こんな感情を教えてくれたのも、あなたなのに。

苦しい、辛い、悲しい、悔しい、
どんな気持ちか見せてくれたのはあなたなのに。


嬉しい、楽しい、
まだまだぼんやりする感情を探している途中なのに。
胸の暖かさに、体の軽やかさに、頬の赤みに、頭のふわふわに、
名前をつけたいのに。共有したいのに。


死にたい、ってどんな気持ち。
八月の夏は、どんな暑さ。

なんで忘れちゃうんだろう。
あなたの声も、背格好も。


私の、人格が、住んでいる場所がわかれば
お別れできそうなのに。閉じ込めて仕舞えばいいのに。


昔はどうだったっけ、
でも記憶はよく飛ばしていたっけ

アルバムや手紙に残る記憶がないっけ
苦しかったことしか覚えていないっけ

そうやって、
忘れることしか、身を守る方法はなかったっけ
本当に忘れることはできていたのかな

消化できずに、もう開けることもできない引き出しに
詰め込んだ嫌な気持ちが、こうやって悪さをしている気がしてるんだ


昔のことを言ったら、言い訳って思われちゃうし
もっと苦しくなりそうだし、何も言えないし
忘れたら楽そう、でも忘れられないみたいだから、楽じゃないのかも

すごくテンションが高くて、だけど苦しくて
臓物が重くて、頬が垂れて、震える指先とカラカラの目元は
きっと幸せじゃない。

もっと幸せは、軽やかで気持ちの良いものだったと思う。
だけど苦しみは、もっと痛かった気がする。
もっと暗くて、うるさくて、嫌だった気がする。


言葉を紡げないのに、覚えてもいられないなんて。
知りたいだけなのに。


泣いているわけではないのに
歌を歌うわけではないのに

風は爽やかに靡かせているのに
どこかの臓器が痛くて、気道がくっついて、口が開かなくて、


でも違うと思った。
息が吸えないわけじゃない。
呼吸がおかしいわけじゃない。

だけど、息苦しい。
視界がぼんやりとするような、鈍い頭の音がするような
おかしい感じがする。


すべては慣れてしまうのに
忘れていたことさえ、順応は早くなるのに


近頃のこれは、なにか新しい感じがする。
頭が痛いときも、ちょっと違う感じがする。
いつもと同じことをしても、よくならないし
朝起きられないのも、コツを掴んだはずなのに

原因を特定できないし
どこも悪くないのに
誰も悪くないのに

ただただおかしい。
変だ。嫌いだ。


助けてほしいって思う。
でも、どうやって?

大きな借りを
返せるのはしばらく先だと思う。

どうしよう。
そんな言葉が口をつくのに

じゃあ
どうにかしたら?

頭も体も、それには賛同を示さないから
私の独りよがりだ。

どうしよう、なんて言ってても変わらないよ。
何かしないと、

わかってるけど、今はそれさえも。


たったの数日でバテてしまった。
やっぱり慣れは恐ろしい。

こんな体の重さ、何年も感じていたことだ。
数年前まで当たり前に抱えていたものだ。


過信しすぎだ。プライドが高すぎだ。
信頼しなすぎだ。自分を認めなすぎだ。


夢、だったらいいのに。
誰かを愛することも、誰かと関わることも、
私が悩むことも、迷惑をかけることも、
君のくれる温もりも、お世辞も、微笑みもぜんぶ

たった一日のことだったらいいのに。
どうして持ち越されてしまうのだろう。
どうして覚えてしまうのだろう。


そこに、理由なんて必要ないのに
そういうものだよ、って笑う人がいればいいのに
そうだね、って納得したふりができるのに


いつまでもいつまでも
止まらなくて

食べたものをもどすように
私の中身が溢れ出て


少しずつ頭が冴えてきて
そんな言霊を信じてみて

何を思っているのか
何がしたいのか

だんまりの私に聞いてみても
答えはなくて

助けて、しか言えないなら
助けられないよ。


仲良くしてほしいのに。
揉めてほしいわけじゃないのに。


いつも、上手にできない。
どっちも、大切なあなたなのに。


喧嘩ばっかりで
見ていても疲れちゃうよ。


自分だって、外面ばっか気にして
無理させてるじゃんって怒るの?


仕方ないじゃん。わかってるくせに
ずるいって思うよ。

悪いなって思ってるよ、
仕方ないじゃん。生きていけないじゃん。
みんな我慢してるじゃん。それくらい普通じゃん。


傷つけたいわけじゃないけど
ちょっとは頑張ってもらわないと
あなたの世界じゃないんだから

わかってる、わかってるんだよ
わかってる。頑張ってるけど、もっと頑張らないといけないのもわかってる。こんなの頑張ったに入んないよってわかってる。わかってる。
ごめんなさい。もう怒らないでよ。


被害者ヅラされても、困るんですけど。
いっつも私ばっかり我慢しててさ、私だって泣きたいわ、こもりたいよ、
それが許されるなら。

ごめんなさい。謝ることしか、できないから
外には出られないでしょ。我慢することしかできないから


我慢しないでよ、そうやって我慢するから傷が多くなる!嫌い!
あなたを傷つけたって、何の解決にもならない。

ただの自己満足でしょ、
私こんなに頑張ってます
こんなに耐えてますって

現状変えないと意味ないじゃん。


そんなに強いこと言わなくても、、

事実でしょ。
甘ったれなんだよ。

変わりたい変わりたいって
何もやらないくせに

イライラする。


どうぞ。泣けばいいじゃん。
我慢する必要なんてないじゃん。

泣いて、私可哀想〜って言ってればいいじゃん、
死ねばいいじゃん。

訂正しな。

しねばいいのに

ダメだよ。ダメだよ。

死ねばいいのに。
あなたが死んでも、誰も悲しまないのに
誰も気づかないのに。私だけ頑張ってる。

あなたに迷惑かけられてる。
私が壊れちゃう。


そんなことないよ。
彼女しか知らないことだってあるよ。

楽しい気持ちだって、優しい気持ちだって、
彼女が教えてくれたんだよ


彼女だって、頑張ってるよ
ものさしがみんな違うだけ、歩幅がみんな違うだけ
それだけ。

許してあげられないのは、あなたの落ち度じゃない
進歩しないのは、彼女の落ち度じゃない


そうやって、いい人ぶって、楽したいだけじゃん。
感情では生きていけないんだよ。理想じゃ生きていけないんだよ。


ーどうして、生きたいの?


みんなのために、私は、
みんなが生きたいっていうから!

じゃあ死ねばいいの?
死にたいなら死ねばいいじゃん。

私ばっかり、空回りして
馬鹿みたいじゃん。


何も知らないくせに。なにもできないくせに
やってから綺麗事言ってよ。

あんたも黙ってばっかりだしさ。



ごめん。だけど耐えるのが私の仕事なら
あなただって私の世話になってるよ


あなた一人の成果じゃない
あなた一人の苦しみじゃない


全部、全部知ってるよ
分かち合えなくても、見えてるよ

頑張ってるのも知ってる
辛いことも知ってる
私たちのために苦しんでることも知ってる

私がそれにあぐらをかいているのも本当
もっと違う行動で示さないといけないのも本当
死にたいのも本当


だけど、宿命じゃないの


もう疲れちゃった。
長く喋りすぎた。疲れた。

もう寝る。


これがイラつくって言ってるの。
わがまますぎない?

子供だからって調子乗るなよ。
子供相手に苛立ってたら、醜く見える。最悪。


うざいうざい。子供だからってずるいじゃん。ずるい。
私だって、そうやって言いたいよ、やりたいよ


もう!やればいいじゃん、じゃないよ
しっかりしないとだもん。

嫌い。わかったふうにしないで。
正論なら正しいと思わないで。


何回も言ってるでしょ。
正しいだけじゃ生きていけないって


でも、くるしいだけで生きているのはなんで?


もう、いい。もういい。
もういいから、私が悪かった。

もういい、

全部忘れてよ


もっといろんな環境を知りたい!!