マガジンのカバー画像

あたたかな気持ち

62
美しい記憶、嬉しい出来事、楽しい考え。 無意識のうちだったり、意識した感じ方や解釈だったり。
運営しているクリエイター

記事一覧

高校の時の写真を見ていたんだけど、いつでも制服の第一ボタンまで留めていて、綺麗なカフスボタンと、膝丈のスカート。そして穏やかに笑っていて、「優等生」ってイメージも納得だあ。
評価軸と自分の価値観があっていたから「優等生」だったのか、無理して合わせていたのかは思い出せないけれど。

知るや君

寒空を見上げた。脳内に響いた。 胸がいっぱいになった。 君にも知ってほしい、この世の美し…

ラッキーバースデー[300]

カバンが重くなるのがいやで 帰ったら外して、一列に並べてあるのだけど 遊びに行くたびに 違…

Fog [2021/3-]
2週間前
1

手が届きそう[200]

太る月を見た。幸せな夢を見た。 昼下がりの温もり、目が覚めた。 旧友と遭遇したらば、いそ…

Fog [2021/3-]
4週間前
3

三年前の姿[400]

下書きが100を超えていたので、 2021年に書いたnoteを整頓しました。 深夜テンションの仕業で…

Fog [2021/3-]
1か月前
2

懐かしめるようになってきたから[600]

気づいたら、そんなページを見ていて、 もう脈拍の増加に駆られることもなく、ただ懐かしいな…

Fog [2021/3-]
1か月前
2

We're rooting for you. Good luck.[100]

ああ、自分は 「頑張れ」より「応援してる」 って言われる方が好きなんだな。前に進めるんだな。 って実感する。 他人事に聞こえるって、だって他人なんだから。 頑張るのは、自分が頑張りたいから。 「うまくいくといいね。」 それくらいの関心が、無関心が、 私のやる気を増幅させる。

『バイバイ、また明日ね』 64

目を落とすと、無数の星が揺れた。 今日だけは、ビルの隙間に輝いている。 明日は雨が上がる…

Fog [2021/3-]
1か月前

これは日記[700]

久しぶりに小説を書きたいなあと思って 気ままに作り上げて、気づいたら夜中で、 楽しかったな…

Fog [2021/3-]
2か月前
3

太宰治"I can speak", "かすかな声"[600]

特に考えなしに「本に触れたいなあ。朗読でもしたいなあ。」なんて思いが起こって、パソコンを…

Fog [2021/3-]
2か月前

どうして「ようこそ」「おかえりなさい」なんて
『定型句』がここまで胸を打つのか。

さっきまで抱えていた諸々の感情を
『目に見える形』で受け止めてくれるからだろうか。
ー「ここはあなたの居場所です」と。

"だからきっと大丈夫"

ただの経験則?
ならば、今回も条件反射だろうか?

Fog [2021/3-]
2か月前
1

友情も慕情も恋情も、名前をつけようとするほど区別されていく。違いに目を向けるほど、どの単語も似使わなくなる。
胸の暖かさや頬の紅潮、言葉に簡単に表すことのできるこの気持ちだけが、文字を知らない赤子のように誰かを求めていることを気づかせる。あなたを信じていることを教えてくれる。

Fog [2021/3-]
3か月前

ちょっと嬉しかったこと/就活生 [900]

私は今日も生きている! 私のこんな性質、とても素敵でしょう?先日、インターンシップでお世…

Fog [2021/3-]
2か月前
2

暖かい空気が好きだ。

テストがあった。 「プリントアウト」された試験用紙は、今どき滅多にお目にかからない。 青色のボールペンを持って、ホチキス留めされた用紙を受け取る。 「解き終えた人から、退室していいですよ」なんて アナウンスを聞きながら、時計の針が進んでいる。 〜〜 残っている生徒も、あと両手で数えるほどだ。 見直しを終えて、耳栓を抜いて、静かに立ち上がる。 『実力を出せたはず!』 手空きの大人に、問題用紙と回答用紙を揃えて手渡す。 他の試験監督6人も、こっちを見て微笑んでくれた。