見出し画像

食べて寝る 2024.5.26〜


5/26 晴れ おもてなしの極意は食卓を離れない

今日は楽しみにしていた友人家族と自宅で会食

シンプルなテーブルセッティングにしておく


私はテーブル中央に花を飾ったり装飾品を置いたりしない

なぜなら
食べにくいから

食卓でみんなで和を囲むだけで華やぐので必要ないと思っている

そしてホストはなるべく食卓を離れない という事も大切だと思っている

なぜなら
皆が気を遣うから

もてなす側が料理の準備でキッチンからなかなか帰ってこなかったり、しょっちゅう席を外すと

「何か手伝おうか?」
みたいな感じになり

「いえいえ大丈夫〜」
なんて言っても 落ち着いて食べてはいられない

なのでホストも一緒に飲んで食べるに尽きる
と思っている

あらかじめ用意しておいたものは

カツオの前菜と海老のエスニックサラダ


ドレッシングをかけて和えるだけのもの

そして5分以内で食卓へ戻って来れるよう
2分くらい揚げるだけで完成する春巻きをもう巻いておいた

フライパンで両面焼き揚げで完成


細めに何重にもなるように巻いておくと
皮がしなしなになったりしない

鯵と新生姜のお寿司


そしてご飯ものは
つまみとしても美味しい系を

酢飯に胡麻、新生姜、実山椒をパラパラ


ご飯を盛り付けた状態で用意しておいて
酢締めした鯵はカットして冷蔵庫で冷やしておく

出す直前に鯵とネギを飾って完成

サーロインの新玉ねぎソース
フィレ肉 フライドガーリック添え


お肉は焼く30分前に常温に出しておいて
さっと焼いてカット

それぞれのトッピングはもちろん用意しておく

要するに下準備命

準備さえしておくと加熱時間のみ席を立つので
5分程で料理を提供できて席に戻れる

トイレに行っているのと大して変わらない時間

誰も気を遣わない

キッチンへ行くときにワイングラスと共に席と立つ
飲みながらちゃちゃっと用意する

みんなが落ち着いて楽しく食べられる空間を作るのがホストの役目だと思っている

そして今夜も楽しすぎた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?