ゆこりん@30歳からの人生戦略キャリアコーチ

5年後、10年後の自分らしいキャリアライフ(仕事・家庭・人生)を送る人生の地図の描き方…

ゆこりん@30歳からの人生戦略キャリアコーチ

5年後、10年後の自分らしいキャリアライフ(仕事・家庭・人生)を送る人生の地図の描き方✏️🗺️ 会社員/自己分析/セカンドキャリア/複業/セカンドライフ 【TCS認定コーチ/司会&MC/企業研修講師】 ツナグコミュニケーション代表 : 川原 優子

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

トラストコーチングスクール講座案内

「“変われない自分”を変えて、前に進みたい」 「本当に大切にしている想いと繋がりたい」 「“自分がどうしたいのか分からない”状態から抜け出し、新しい自分になりたい」 もし、そんな想いがあるのなら。 コーチングが役立つかもしれません。 自分の内側にある言葉にできない 本当の気持ち。 自分でも気付いていなかった 感情や奥底の気持ちを解放し 本当の自分とつながることができます。 あなた自身だけでなくあなたの大切な人も あなたの世界に存在している 全ての人を幸せにする力が

    • 大切な人とあたたかな関係性を深める、パートナーシップコーチング

      「相手との未来を深め、今後の方向性を見つける」 「大切な人を応援し続ける自分でありたい」 「もう一歩、踏み込んだ関係性を築く」 「相手と信頼関係を保ちたい」 一言でパートナーシップと言っても その対象は様々です。 夫婦、恋人 両親、友人 同僚、上司 ビジネスパートナー そして、自分自身。 この講座では あなたの身近な大切な人とのパートナーシップに焦点を当て 一歩踏み込んで、二人の関係性を深めていく講座です。 パートナーシップは あなたの人生に最も影響を与える人間

      • あなたの大切な人との関係性を深める、集中講座のご案内 〜パートナーシップ集中講座〜

        コーチと共に未来の道しるべを見つけてみませんか 夫婦・親子・ビジネスパートナー。 あなたの大切な人との関係性を深める パートナーシップに特化した集中講座のご案内です。 パートナシップコーチングを更に深く掘り下げ 人間関係の基礎となる自己信頼を見つめ直し “理想の自分”で最高の人生を送るきっかけを、提供します。 ✔︎愛について深め、揺るぎないパートナーシップを確立する ✔︎ご自身でも気づいていない、理想の関係性のあり方を知る ✔︎パートナーとの関わり方に新しい視点を

        • 大切な人へ伝える愛の言葉。

          「産んでくれてありがとう」 「いつも、ありがとう」 お母さんに面と向かって感謝を伝えることは 生きてるうちに、完了させることの一つ。 でも、いざ本人を目の間にすると照れ臭くって なかなか言えない・・! タイミングを逃す日が続いたけど ついに昨日、決意を固め エスカレーターに乗ってる最中 母の背中に向かって 「お母さん、いつも、ありがとう!」 ・・って言えた!! 言葉にした瞬間、鼻の奥がツーン・・ やっと言えた嬉しさか 心の底から湧き上がる喜びと、愛しさ

        • 固定された記事

        トラストコーチングスクール講座案内

        マガジン

        • 雑記
          6本
        • 自分の信頼を深めるコミュニケーション
          18本
        • コーチングで変わること
          6本
        • ご提供中 講座 一覧
          4本
        • 美しい人間関係を築くコミュニケーション
          5本
        • ほうせき箱💎
          6本

        記事

          自分の器を大きくする、とは。

          「自分の器が大きくなれば  問題は小さくなっていく」      今日の印象的な言葉です。      じゃあ、どうやったら「器」は大きくなるの? そもそも器ってなに? 「あの人、器おっきいよね〜」    どんな時に私は、そう思うんだろう?     私だったら許せないかも・・ と思う事柄をアッサリ許しちゃう人   部下のミスを「責任は任せとけ」と言える人     私が抱えている問題を既に経験済みで 人の背中を押せる言葉をかけれる人     相手の成長を想い、指摘したり

          過去の選択に感謝できる私でありたい。 そのためには「今」に妥協しないことだと思ってる。 過去よりも、未来よりも 今、納得できる答えを、 今、幸せを感じられる選択を、 今、大切なものを大切にする勇気を。 今の選択が、未来を作るから。

          過去の選択に感謝できる私でありたい。 そのためには「今」に妥協しないことだと思ってる。 過去よりも、未来よりも 今、納得できる答えを、 今、幸せを感じられる選択を、 今、大切なものを大切にする勇気を。 今の選択が、未来を作るから。

          名前コンプレックスと名前の由来

          「優しい子になるように。それが名前の由来だよ」 幼少期に聞いた、名前の由来はたったそれだけで 名前の由来の文字数が少なくて、簡単すぎる! 他の子はちゃんと、漢字の一文字、一文字に意味があるのに どうして私だけ、こんな簡単なんだ!         「優子」って名前は古くさいし ありふれているし もっと違う名前がいいな・・ そんな風に思ったことは何度もあったなぁ。   「あの人、優しいね」 「優しい人が、好き」     どんな会話にも出てくる「優しい」って言葉は 今までの私

          名前コンプレックスと名前の由来

          すごい目標設定 〜たった8%だけが知っている、目標達成の技術〜

          今年こそは、目標を達成する! 年始に、今年こそは達成するぞ! 意気込んで 目標を書き出してみるものの 気づけば1年が終わりそう・・。 あぁ、今年も また 達成できなかった・・・ うぅ、今年も また 頑張りきれなかった・・・ 嘆いてみるも、後悔先に立たず。 この講座は 「今度こそ絶対にやり遂げたい目標」を 確実に達成するためのメソッドです。 スクラトン大学によれば 新年の目標を立てた92%が 目標を達成できていないそうです。 残りの8%の 目標達成の達人がしていて

          すごい目標設定 〜たった8%だけが知っている、目標達成の技術〜

          “想い”はどこにいても、つながっている。

          “想い”は相手とのつながり。 自分の心にある想いで 相手とのつながりを守れるのなら 愛ある想いを胸に抱きたい。 離婚してからも、前夫に 後悔や、苦しさや悲しさが いつも心の片隅にあった。 もう、2年ほど経つのかな。 けっこう、長い期間。 思い出したくない でも気を抜いたら、いつの間にか、気づいたら 思い返してしまっている私がいて。 悲しい思い出もあるけど、いい思い出もある。 なのに思い出してしまうのは 「なんで、あのとき」 「もっとこうしていれば」 「・・私は悪く

          “想い”はどこにいても、つながっている。

          夢に近づく目標設定のコツは脇汗かいて、ガグブルして、吐きそうになること

          今月から半年間、より成長するために プロコーチからグループコーチングを受けることにしました👏 TCSのプロコーチは日本に7名しかおらず そのうちの一人、川越くみコーチが 一緒に半年間を伴走してくださいます。 なんて貴重なコーチングでしょう😭✨ ここ最近、ずっとくすぶっているような もどかしい気持ちになることが多くて。 コーチとして、自分の可能性を広めていきたい 今の自分を超えた、新しい未来を迎えにいきたい 達成感と充実感を、もっと味わえるハズ 夢を夢で終わらせない

          夢に近づく目標設定のコツは脇汗かいて、ガグブルして、吐きそうになること

          伝わる対話と、伝わらない対話の差。

          私が今、他者との対話を通して実践している一つに「言葉と行動が一致した対話」があります。 昼間はコールセンターで勤務していて 主にアポイントをとる仕事をしているんですが アポが取れる会話と、取れない会話があって。 その差って、一体、なに? その疑問が湧いて、自分を振り返えると 「言葉に気持ちが乗っているか、どうか」 にたどり着いて。 コールセンターって顔が見えないから 足を組んで話をしていても 周囲を眺めながら、心ここにあらずの状態でも 時計を見て時間を確認していようが

          伝わる対話と、伝わらない対話の差。

          大切なのは目に見えるものよりも、見えないもの。

          目に見えないものの大切さに 私達は気づいている。 だけど、迷って、不安になったり 損得勘定で選ぶと、目に見えるものばかりを 優先してしまう。 例えばソレはお金だったり 権力だったり 人気だったり PVやスキの数だったり。 目に見えるものは好き。 だって誰からみたってわかりやすいんだもん。 お金がたくさんあれば 好きなものを買えるし 優越感に満ちた快適な生活がおくれるし。 権力もすき。 ただの会社員だった頃と違う。 VIP対応は女王さまになったみたいで最高。 人気が

          大切なのは目に見えるものよりも、見えないもの。

          相手への「気づいてほしい」は自分へのメッセージ。

          (大変なのは) 「見ればわかるでしょ」 (体調の変化に) 「気づいてほしい」 一番大切な自分の気持ちを言わずに 相手に「察する」ことを求めていました。 家族や恋人なんかに めちゃくちゃ思ってたタイプです😂 元夫には、体調不良の日なんかに 調子が悪そうなオーラを出して なんとか、気づいてもらおうとして。 結局気づかれなくて 「なんで一緒にいるのに気づかないの?」 と勝手に不愉快になる 負のスパイラル😂 気持ちや状態を言葉にして伝えていないから そりゃ、気づくわけな

          相手への「気づいてほしい」は自分へのメッセージ。

          「伝わる人」と「伝わらない人」の差は。

          人は「話を聞きたいと思える相手」からしか 話を聞かないもの。 信頼関係が築けているかどうかで 伝わる内容量は変わります。 人とのコミュニケーションは 言えば伝わる、わかってくれるだろう。 なんて簡単にはいきません。 100人いれば100通りの捉え方があります。 そんな中で、あなたの伝えたいメッセージが100%そのまま、理解されることはないのです。 もちろん、話すテクニックや コツを押さえることも大切。 だけど、もっと大切なのは 相手に信頼され、あたたかな関係性を

          「伝わる人」と「伝わらない人」の差は。

          人は自分に嘘をつく。本当の自分を見つけるために問い続けよう。

          人は時として 嘘をつかないといけない状況があるのかもしれない。 相手を守るための嘘。 その場を取りつくろうための嘘。 相手を喜ばせるための嘘。 悲しませないための優しい嘘。 そして自分を守るための嘘。 どんな嘘でも 人に嘘をつく時は、知られたくないことや 隠したいことがあるから。 それは自分に対しても同じ。 自分の本当の気持ちを隠して 気づかない、知らないフリをしたままの方が 都合がいいから、口にする言葉とは裏腹な想いを 言ってしまうことがあります。 でも、

          人は自分に嘘をつく。本当の自分を見つけるために問い続けよう。

          「心配」より「信頼」できる自分に。

          心配は相手の可能性を狭め 信頼は可能性を広める。 「信頼」するっていうのは簡単だけど 実際に行動するのは勇気がいるし怖いこと。 だからこそ 相手のことを想ってないとできない。 だけど「心配」は、相手のためじゃなくて 実は自分を守るためだったり 自分が傷つきたくないだけかもしれない。 心配することは、時として 相手の可能性を狭めてしまうのかも。 私が会社員のとき。 後輩が企画書に頭を悩ませている姿を見ると 「大丈夫?」 「手伝おうか?」 つい口を出してばかりいまし

          「心配」より「信頼」できる自分に。