見出し画像

探偵ナイトスクープ. 水飲んで電気風呂はいるとビリビリしない?-重箱の隅的解説

内科医, 集中治療医の優子です。

重箱の隅をつつくネタです😁 気楽にお読みいただければ幸いです。

私は探偵ナイトスクープが大好きです😍

「なーーいとーすくぅーぷ」と聞くとワクワクします。

いつもつっこみ満載の依頼や解決法に大笑いします。

本日の依頼で, 銭湯で電気が強くてなかなか入れない電気風呂につかれるようになりたいというものがありました。

画像1

アドバイスしてくれるおじさん(なんの専門家かは不明?)が, 蒸留水(イオンが入っていない)を沢山のんで, 尿をだせば, 尿の中にイオンが沢山入っているので, 結果体の中のイオンが減って体に電気が流れにくくなるという説を唱えてました。
で依頼者は蒸留水を500mL程度のペットボトルを2本ほどのんで, 排尿してから電気風呂に挑戦をしていました。

さて、重箱の隅をつつかせていただきます。

水を飲んだら体のイオンは減るか?-答えはNo

体の中には沢山のイオンがあります。ナトリウムイオン, 塩素イオン, カリウム, 重炭酸, マグネシウム, 有機酸, などなど

水を沢山のめば, これらのイオンは減るのでしょうか?

答えは, 1Lほどの水をのんだところでほとんど変化はないです。

それは主として腎臓が厳密にこれらの濃度を一定に保とうするからです。

沢山の水が体の中に入ると確かに一時的に体液中のイオン濃度が下がりますが, すぐに今度はイオンがほとんど入っていない水をうすーい尿として出してしまい結局, 体内のイオンの濃度はかわりません。

また, イオンが排泄されるわけではないので, 少なくとも体内のイオンの量は減りません。

このように腎臓は私たちの体の中の物質濃度を絶妙に正確に一定に維持しています。これを恒常性の維持といいます。

そうでないと、私たちは怖くて水を飲めませんよね。

水のみすぎでイオン濃度が下る場合

しかし, まれに水を飲みすぎてイオンの濃度が本当に下がってしまう人がいます。これは, 腎臓が排泄する速度より急速に大量の水を飲んだ場合です。

健康な人で通常の食事をしている脱水がない人が水を飲めば, 体は恒常性を維持するために, 水のような薄い尿を飲んだ量に近い尿をだします。ところが, このうすい尿は出せる量に限界があって, 健康成人であればおよそ, 20-25L程度が限界です。これを超える水を飲んだら, 入った分の水を尿として出せないので, 体の中のイオン濃度が下がっていきます。これを水中毒とよびます。
さらに, 食事が取れていなかったり, 腎臓の機能が悪い人はもっと少ない量の飲水でも水中毒が起こります。

しかし, 体の中のイオン濃度が下がったらといって, 電気風呂に入っても大丈夫なくらい電流が流れにくいかというのは別問題ですが...たぶんそうなる前に水中毒で体調がやばくなりますよ。場合によっては脳にひどいダメージをうけます。

危険なので電気風呂に入るために絶対に大量の水を飲みすぎないでくださいね😍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?