劇場版美しい彼エターナルを観て感じたことを吐き出す。

🗿筋金入りの美彼ファンです。残念星人です。
以下は劇場版美しい彼エターナルの内容に関します。(ドラマも少々)未視聴の方はご注意ください。

✊映画の冒頭は、ラストシーンとリンクしているが、もう一つリンクがある。平良の握った手。リンク先は、平良、清居と安奈が縁側で語らうシーン。
平良が「心に星があれば生きていける。それを死に物狂いで守る」と話す時、自分の胸の前で手をぎゅっと握ってた。その手の中にあるのがきっと輝く星。冒頭の平良はその手に星を握っていたのだ。

🗺️ドラマシーズン1のラスト画面とエターナルの冒頭、眠る2人、いつも平良は清居と違う方を向いて寝てて、清居は常に平良の方を向いて寝ている。
清居はいつも平良の側に居たい。
対して平良は、自分の星さえ持っていれば、清居が側に居なくても生きていけるということを表しているみたい。
最終的にには清居の方を向くんだけどね。

📰内見の予定を合わせられないことに謝る平良に「頑張ってんのに、なんで謝るんだよ」その清居の言い方に少し泣きそうになった。清居は平良のこと大切にしている。平良をちゃんと見てくれてる。応援してくれている。
平良、本当に良かったね。胸が熱くなった。

🍜屋上で寝ている平良に「おい!ラーメン食べたいー!」の甘えた口調の和田さん最高。安奈の撮影時、「雨の方が安奈の美しさが輝く」って励ましたり、桐谷に「俺も久々に桐谷君撮りたかったからさ」などと気遣いする商業カメラマンらしさがあるのに、平良への顔は全然違う。すごくわがままで甘えたでズケズケと言う。気を許してる。平良のこともよく分かってる。
平良は吃音症のことで腫れ物を触られるようにされるなど、気遣いされすぎるとプライドが傷つく。清居の「偉大なる普通」に安堵する。だから平良に気を使わない野口さんは
すごくいい師匠だと思った。
清居が野口さんに嫉妬しそう。。嫉妬清居見たすぎる。

👦🏻智也かわいい。「安奈にときめいてんのかぁ?」って清居に言われて、「うるさいきよい〜〜〜〜」かわいいよ!!意外にも清居と仲がいい。
清居は、父親が違う弟妹に両親をとられ寂しい子供時代だったと言うけど、智也と仲良くなってるとこみると、弟妹とある程度良好な関係だったのではと想像する。
清居と家族の関係が見てみたい。清居と智也の関わりも。続編熱望。

💎「あいつのほうが、狂ってる」
この清居の台詞は初見、衝撃的だった。
すごく強い愛の言葉だ。
所詮、設楽は自分が大事。それが普通の人である。ところが平良は自分などどうでもいい。以前から、清居にどんなに罵倒されようと突き飛ばされようと清居を好きなことをやめなかった。自分の心や身体を傷つけられることなどお構いなしだ。
人間が本能的に持つ自己防衛機構が存在しない。人としてはある意味狂っている。そんな狂った人間を愛する清居。狂気の愛を向けてきた平良(最初は城田事件)に惚れた清居もまた……。

🧥平良が清居を助けに行った時着てたのは、清居に選んでもらった例のデート服だ。(ドラマ美しい彼シーズン2第1話参照)茶色のコートにひらひらのブラウス。
それは、野口さんが桐谷を撮影する日に、着て来たということ。あのヒラヒラ服で仕事する平良。
久々に清居に会える日だから、清居が前に「今日のお前はイケてる」って言ってくれた服を着てきた?平良の独断だろうか?それとも「あれを着て来いよ」って清居に言われたんだろうか?前者だといいな。平良が清居に「カッコイイ」って思って欲しかったんだといいな。
後に血塗られたダークヒーローの衣装となる。

👁️安奈と桐谷、清居のスリーショットを撮ってる野口さんを見る平良の目が凄い……!
なんでお前が清居を撮るんだよ殺すぞ……って言わんばかりの黒い目。怖いっ(設楽と対峙してる時と同じくらい怖いよ正直)
あんな目で見られて平気な野口さん、ほんと平良の師匠にこれ以上の人はいない。野口さんもなんらかの修羅場をくぐってきた人なのかな

📸平良がカメラを持ち清居を撮り続けるシーンのエモさ。
実際に利久君が撮っているのも凄い。
「撮る、撮られる」ことはこの2人にとって重要な意味を持つ。「綺麗だ」「…やっば」などと口走りながら撮る平良と、ベルトを口に咥えたり胸をさらけ出す(勇征君の筋肉が美しく超エロい…)清居の色気にこちらが狂気に見舞われそうになる。
底辺で誰のことも心に入れない、人を消した写真を撮り続けてきた平良が、唯一ファインダーに入れる、唯一心に入れるのが清居なんだ。
清居が平良にしか見せない表情が本当に美しかった。そこには、恋する男が1人いるだけだった。
勇征くん本当に凄い。その演技は利久君が引き出したものなのかもしれない。

💻社長、菅さん、マネジャー達でノートパソコンで平良の撮った清居の写真見てる時、野口さんがニッと笑った。その笑顔に、次の展開へのネクスト感を感じた。続編熱望。

🔷最後のブルーオーガンジーのシーン。フォロワーさんが教えてくれたので、平良の目に注目してみた。若干影になってて初回見えにくかったんだけどよく見てみると
とても優しくて、嬉しく愛おしそうに清居を見つめる平良の目が素晴らしかった。その目は「大切な、俺だけの清居」って語っている。惚れる。利久君の演技。。

💖勇征君は「利久とじゃなきゃ出来なかった」利久君は「勇征がずっと清居でいてくれたから出来た」
とお互いに言っていたのが、映画を見て、すごくわかった。信頼がなかったらあんなふうに演技できなかったんだろうな。
利久君と勇征君、ずっとずっと一生仲良くしてほしい。エターナル。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?