見出し画像

「だめ」を言わない訓練

こんにちは。
4歳と0歳の男子の母です。

私が子育てを学んで最初に気をつけたこと。
「だめ」を言わないこと。

脳は否定語を受け付けない
「○○はだめ!」と言われても、「○○」を想像してしまうように
脳は作られているので。

まだ言葉も上手に話せない2才頃は、
相手もゆっくりなので「だめ!」と言いそうになったら
(だめ、は言ってはいけないから言い換え言い換え・・・)
と考えて「▼▼しようね~」と肯定の言葉に替えて
伝えるようにしていました!

こちらはもちろん効果あり☆
素直に聞いてくれましたし、その行動自体がなぜ「だめ」と言ってしまうのか??そもそも「だめ」ってなぜ「だめ」なのか?
考えると、「だめ」とはなんと便利な言葉なのか。。。
と思うことが多々アリ。。

こちらの脳内がフル稼働するので、脳トレ笑 にもなっておりました。

しかし、4歳になった今。相手もレベルが上がってきました。
何回言っても直さない、むしろこっちの反応が見たくて、
単に反発したくて、怒られるようなことをしてくることもあります。

「やらないって言ってるでしょ!」
「やめて!」
↑だめ、じゃなくても否定語ですよねーーー。
やっぱりぽんぽんと口から出てきてしまうのです。。。

くくくそう。。こちらもレベルアップさせなくては。
◆否定語ではなく、やってほしいことを伝える。
◆わざと怒らせたいとき、反応を見たくてやってる場合は反応しない。

なぜそうしたくなるのか?コーチングも取り入れて行かなくてはいけないかもしれないなと思いました。

まだまだ、子育てはアップデートが必要。。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?