見出し画像

Tableau|推Viz008_Vehicle Registration Norway

yukoです。
本日の推しVizは、石川さんの「Vehicle Registration Norway」です。
100%面グラフ、こんな作り方もあるんですね。

Vehicle Registration Norway|@Issy1972

Tableau Public

B2VB_24W08_Norway_Vehicle_Registration | Tableau Public

どんなViz?

#B2VB Back 2 Viz Basic 2024/Week 8 - Create a Percent of Total Chart
ノルウェーの車種別年間総登録台数を、全体に対する割合 (%) グラフで表現したVizです。

わたしの推しポイント

  • 単純な100%面グラフではなく、化石燃料を下、クリーンエネルギーを上にわけて表現。「化石燃料は地下にあるから」(by 石川さん)下にしたとのこと。考え方がわかりやすい。

  • 上下の境目はリファレンスライン(白)で表現。なるほど・・

  • 棒グラフ+ラベルと面グラフを重ねてある。棒グラフを重ねることでメリハリがついて見やすい。

  • 棒グラフと右カード横のラインで、デザインの統一感がある。

  • 右カードのBANが効果的

  • 「68% of Vehicle Registration by Renewable Energy(自動車登録の68%が再生可能エネルギーによるもの)」「Dependency on Fossil Fuels drops by -56%pts in 6 years(化石燃料への依存度は 6 年間で -56% ポイント減少)」とある。
    上が68%なら下は32%だけど、下はどのぐらい減少したか?の数値を表示。当たり前(100-68)ではなく、意味のある値を使っている。

  • 石川さんの色使いは、いつも好き。

  • タイトルの文字のバランス(48pt - 18pt)

  • すべての(年)データを使わない。いい感じにはしょる。


おめでとうございます!#VOTD(2024/5/21)

推しVizがVOTDって、めっちゃうれしい!
でしょでしょ!って気分。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?