見出し画像

Tableau|推Viz005_Nobel Prize Awarded Women #B2VB

yukoです。
本日の推しVizは、Tanya Lomskayaさんの「Nobel Prize Awarded Women #B2VB
Radial Chart、なんかすごいんだけどなー。。と見てただけだったのが、これは作りたい!ってなりました。スポットの当て方がうまいのかな。

Nobel Prize Awarded Women #B2VB |@ta___kaya

Tableau Public

Nobel Prize Awarded Women #B2VB | Tableau Public

どんなViz?

#B2VB 2023 Week 5 - March 5 - Visualize Data in a Timeline
国際女性デーと女性史月間にちなんで、Nobel Prize Awarded Women(ノーベル賞受賞女性)に焦点を当てたVizです。

わたしの推しポイント

  • すごくわかりやすいRadial Chart!

  • 外側に大きなイベント(WWⅠとか)が書いてあるので時代背景がなんとなくつかめる

  • 受賞者全体(dot)に対し、女性受賞者への焦点の当て方が美しい

  • (女性の)円が大きいので、重なりがあっても選択できる。

  • ツールヒントがかっこいい。色のバランスや改行かな。一つのカードとしての美しさ。

  • 最後尾に棒グラフでジャンルごとの受賞者数がわかる

  • 凡例がちゃんとしていて、見方がわかる

  • タイトルのところ「1901-2022」にぐるっとした矢印がついていて、どの方向にどんな流れがあるかがわかる

  • タイトル(白)はっきり、他は透明にすることで色がうるさくない。

つくってみました

Tanyaさんが「Idea」としてシェアしてくださったこちらのサイトを参考に、昔作ったVizを作り直してみました。

放射状時系列データを視覚化して Tableau でパターンを明らかにする – データ Viz (vizzingdata.com)

MyDiveLog2|@0yu_111

MyDiveLog2 | Tableau Public

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?