マガジンのカバー画像

Piano column

13
現役ピアノ講師から見た視点で、ピアノのレッスンやおすすめ教本などについてのコラムを書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ピティナ・ピアノステップの舞台で得られるもの

ピティナ・ピアノコンペティション(コンペ)は日本で一番大きなピアノコンクールですが、その…

2024年度 保育士実技試験(音楽)課題曲と練習方法

令和6年度保育士実技試験課題曲「夕焼け小焼け」「いるかはザンブラコ」練習方法・ピアノ楽…

【ピアノ楽譜】秋におすすめのピアノ曲🎼

ようやく暑かった夏が過ぎ去り(まだ日中は暑い日も多いですが…)さわやかな秋の季節になって…

【無料】エリーゼのために♬初級ピアノ楽譜😊

「ピアノ講師のお役立ち楽譜&教材集」noteとは 私は現役のピアノ講師です😊 このnoteではピ…

楽譜が読めるようになる!ピアノ講師おすすめ「バーナムピアノテクニック」ピアノ教本…

楽譜がどんどん読めるようになり、ピアノのテクニックも身につく「バーナムピアノテクニック」…

楽譜が読めるようになる|ピアノの基礎(音階・カデンツ・テクニック)も楽しくまなべる…

楽譜をよむトレーニングやテクニック教本として、私が実際にレッスンで使っている「バーナムピ…

すべての調性に対応♪|調号をまなぶのにおすすめ楽譜「バーナムピアノテクニック 全調の練習」

シャープやフラットのつく曲の練習には「バーナムピアノテクニック 全調の練習」がおすすめです#・♭がゼロ(ハ長調・イ短調)~最大7つもつく調性をひとつずつ平行調(調号が同じで長調・短調)で練習します。 楽譜上部にプチ音階練習もついています。 各調性の曲名も「小型自動車」や「ポンコツジープ」など興味をそそる楽しい題名で、各曲は8~16小節くらいと短く楽しく学べます。 ト長調・ホ短調の平行調の例 この「ポンコツジープ」は "がったん、ごっとん" している感じがなんともおもし

オンラインピアノレッスンをはじめました

オンラインピアノレッスンのポイントまとめみなさんこんにちは、ピアノ講師のいのゆうこです。…

「ピアノ講師のお役立ち楽譜&教材集」について|講師プロフィール

このnoteと講師プロフィールについて みなさまはじめまして、こんにちは😊 ピアノ講師の「猪…

【読める!】ピアノの楽譜の読み方のコツ🎹✨

前回の記事「楽譜を読むコツ①ト音記号・ヘ音記号もまずはまんなかのドから読む」はこちらです…

なぜピアノの練習は毎日必要なのか

こんにちは、ピアノ講師のいのゆうこです。 今回はピアノを習っている方、そしてお子様がピア…

「まんなかのド」から読むと楽譜がすらすら読めます♪

⭐︎実はト音記号も、ヘ音記号も「まんなかのド」は同じ表記なんです。そこから読むと、一気に…

ピアノを習い始めるときに必要な3つのポイント(子ども編)【年齢・集中力・やる気】

ピアノはいつの時代も人気な習い事子どもの習い事ランキングベスト3は、ピアノ・スイミング…