見出し画像

人生の天気図と読書感想文LIVE

梅雨の走りなのか、本番の梅雨入りなのか…
今日は長男の学校で、テスト明けの球技大会初日。
ベランダに「てるてるぼうず」を見つけました!
雨の季節も悪くない♬

いつの間に…


さて、先週末はラジオにYouTube番組にと、取り上げていただきました。

TOKYO854くるめラ(85.4MHz ※インターネットでも放送)
柳瀬ゴローさんの『人生の天気図』(毎週土曜日 19:00-19:55)

ステキな番組名ですよね。
人生、雨の日もあれば、晴れの日もあります。
そんなことをゲストに語ってもらう番組だそうです。

番組が始まる直前の打合せから、がんについて、あれこれおしゃべり!
おかげさまで、本番は全く緊張もなく、楽しむことができました。

どうしてこんな活動をしているのか?
何がきっかけで?

などなど、沢山お話させていただきました!


リクエスト曲を3曲選んでほしい、と事前に言われていたので、こちらをお願いしました。
・あなたが笑えば DREAMS COME TRUE
・人生の扉 竹内まりあ
・Just The Way You Are    Billy Joel


ドリカム世代のわたし♬
でも、若い頃に聞いていた曲と、今聞くこの曲は全く違って聞こえます。
言葉の本当の意味を知ってしまったからかしら…?(年の功?)

人生の扉は昨年の12月、公開講座の時にクリスマスプレゼントとして、おしゃべりサロンの会員さんに生歌と生ピアノでプレゼントしていただいた思い出の曲💗

ビリージョエルのJust The Way You Areは日本語訳が「ありのままの君」。
そう!人はありのままがステキなのです✨

マイクがオフの時、ゴローさんがご家族の闘病のことを思い出され、涙ぐんでいたのが印象的でした。

終わって、パチリ!

再放送は6/4(日)22:00~22:55です。
こちらから、どうぞ↓
https://paysagenaturay.hatenablog.com/entry/2023/05/25/231054


番組中にメッセージくださった皆さま、とても嬉しかったです✨
本当にありがとうございました!



そして、翌日は大腸がんサバイバーのカロリーナさんとの読書感想LIVE!
事前に感想を送っていただき、共有するという、ありがた~い企画。
LIVE中にもたくさんのコメントをいただきました。
本当にありがとうございました!

嬉しかったお声
・自分を受け入れることの大切さを実感。
・バイブルにしたい!
・「この穏やかさは何だろう?」
(→自分では全く予測していなかった「心地よさ」を感じてもらえた)
・自分の気持ちを代弁してくれているようで、涙し、心が浄化した。
・堂々と「がんなのに、しあわせ」と言ってくれるタイトルに感謝!

改めて、わたしが再確認したこと
がんになって、人との向き合い方が変わった。
・良い・悪いではなく、その人らしさや持ち味を大事にするようになったことで、子育てにも活かせているように感じる。
・闘病してみないと、分からなかった世界があり、闘病者が生きにくい世の中なんて、いい世の中じゃないこと。
・体験してみないと、本当の意味で、闘病の苦しさはわからないけれど、「できる限り、あなたに近づきたい」と言ってくれる人もいること。
・家族へのメッセージは滝のように涙を流しながら書いた。
・子どもが修学旅行でおいしかったものがわたしの持たせた「おにぎり」。
・主治医が「水戸部さん以上に水戸部さんのことを考えているよ」と言ってくれたこと。

めちゃくちゃ、いい機会でした!
こんなことはなかなか無いです!
カロリーナさん、本当にありがとうございました!感謝✨


今週は少しゆったりした時間になりそうです。
沢山寝て、また、次のイベントに備えます。

ステキな出会いに感謝✨

では、今日はこの辺で。
またね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?