見出し画像

日本橋でDIAキックオフ⚽ テーマ「ikigai」は世界共通のことば✨

今日は寒いですね💦

最近、指が動きにくくなってきました。こわばるって感じです…
グーする時、痛いんですけど、主治医の言うとおり、やはりリュウマチなのでしょうか…
はたまた、がんそのものや抗がん剤の影響?
寒いから?


そういえば、ちょうど一年前も同じ症状がありました。
体調が悪化するタイミングで、指が動かなくなってくる…というしくみみたいです。
先日配信した生活の工夫カードの活用日和です💡

腫瘍マーカーの数値がジワジワと上がり、悪い方へ向かいつつも、その中で、より良い状態を保つ加減をみつけ出し、自分がやりたいこと、心が安定することをして、ペースを掴めるようになってきました。

子どもが不登校になったのは、わたしのせい

と言う、老婆心が止まらない厳しい母の言葉を真に受けず、自分の良いところを信じられる自分は、まんざらでもありません。
病体にムチを打ちながら、できる限りをやってきましたし、これからもやっていきますし、そこに迷いはありません。むしろ自分を信じられるし、頼りになります😆

わたしはわたしの信念に伴って、行動するだけなのです。


「病は気から」とは、よく言ったものです。
わたしの病気はわたし自身でコントロールできるようです✨


さて、昨年11月のよくばりセミナーにご寄付いただいた資金で、運営が賄えたので、余った金額の中から、がん情報ギフトプロジェクトへ寄付をさせていただきました。

そのお礼のお手紙が届きました!

若尾先生のサイン♪

よくばりセミナーの中でも、お話しましたが、罹患当初、わたしは地域の図書館へ行きました。
ところが、情報が古く、全く明るい兆しが感じられず、却って不安になってしまいました。

なので、全国どこの地域の図書館にも、このがん情報ギフトを設置させていてほしいと思っています。



さて、今日は夕方から日本橋へ。

第21回DIA日本年会2024プログラム委員のキックオフミーティングに参加しました❣️

https://www.diajapan.org/

DIA とは、医薬品、医療機器、再生医療製品をはじめとする医療用製品の研究開発、ライフサイクルマネジメントにおけるイノベーションの実現をサポートするために教育活動および規制当局・企業・アカデミア・患者との間の立場を超えた情報交換やディスカッションの場を提供するグローバルな非営利団体です。


なんと!お話会のメンバー長尾さんが副大会長!?

そうだったのね💦
いつも低姿勢な長尾さん。偉い人と思わせない、その空気感は人柄の現れです。


そして、今回のテーマは「ikigai」。
この言葉は世界共通語なんだそう❣️
これまでの日本DIAの歴史の中で、革新的なテーマのようです✨
ホント、いいテーマですね。
素晴らしいです!!

がんになって、一体何を生きがいに生きたらいいのか…わからなくなりました。


ただ死ぬのを待つ?
何もかも捨てて、自己中心に生きる?

1年後、この世にいないかもしれないことを考えながら、今日をどう過ごすか?
何に力を注ぐか?

あなたは答えが出せますか?

わたしは答えを出すのに3年ぐらいかかりました。


今日の初のDIA日本年会プログラム委員会で感じたのは、
・世界から見る日本という視点に気付かされ…
・医療や医薬だけではない業界を超えた人々の参加に頼もしさを感じ、
・「ikigai」というテーマが、なんだか、わたしにピッタリ!
ということ。


行きがけに福徳神社で福が来るようにお参り🙏
DIAの中森さん(左)とJTの長尾さん(右)と


座談会のような雰囲気を大事にし、テーブルセッションも行われる今回のDIA。

10/27からの3日間、東京ビックサイトにて開催されます!


そして、わたしと一緒に患者の立場で参加したい方、いませんか?
患者もそれぞれ経験値が違いますからね。

一緒に経験をお話してみたい方、学びたい方、ぜひ水戸部までご連絡ください!



沢山のことを学ばせていただく、貴重な機会に感謝申し上げます❣️

委員のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします🙇


では、今夜はこの辺で☺️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?