家族がコロナウイルスに感染したら…

夫がコロナウイルスに感染した。

突然発熱したと言って翌日病院へ行き、PCR検査を受ける。
念の為、わたしはホテルへ隔離。
仕事が忙しくて熱くらいでは休んだことがない夫が会社を休んだので驚いた。
毎週締切に追われているのに…どうなる。
結果は陰性判定。
わたしも自宅に帰り看病に入る。
一週間、高熱が続き、次第に弱っていく。
お水が甘いと言い出し、再度PCR検査を受けると陽性判定。
すでに10日会社を休んでいる。
仕事がグチャグチャのようだ。
家でもPC作業しながらぐったり。
わたしは毎日のようにビールで晩酌。
変わりなく元気だ。
でも次第に不安に…
陽性判定が出てから買い物すら外出禁止。
ビールがなくなる!
いや、食料がなくなる!
お水やポカリスウェットが切れる。
それに、接触にも配慮することが多い。
自宅療養なので部屋で隔離。
私も外出禁止。
でもトイレはひとつ。
ドアノブ消毒やタオルも別にする。
グラス、箸など食器をだしたくないので紙容器……無いやん…。
歯ブラシ立ても別に。
新しい歯ブラシ…無いやん…。
除菌スプレー、除菌シート…ストックわずか。
体温計…家庭に一本…。
洗濯が増えるので洗濯洗剤、トイレットペーパー切れそう…。
あー、ストックて大事なんや!と初めて思う。
置き場所のない狭い家だから…とか言っている場合ではなかった。
災害だ!日頃の備えの大切さー。
備蓄品はなんぼあってもええです。
家族が私しか居ないので友達に頼むしかない。
誰にお願いするかだけでも悩む。
迷惑がかかるのでなかなか頼めない。
考えてると私まで熱っぽくなる。
共倒れするのが最悪の事態。
気を張って熱を測り、ちょっとでも上がると不安になり、気のせいだと言い聞かせる。
ビールで気分を紛らわせてその場をしのぐ。
知らせを聞いた友達からお水とアクエリアスを箱買いし、玄関に置き配してくれた。
体温計におつまみや非常食も差し入れてくれた友達も。
ありがたい付き合いをしてくれる友達。
恩返し間違いなし。

それにしても、私はPCR検査を受けられないのか?
保健所からは何も連絡がない。
夫への体調調査のアンケートメールしかない。
症状がでないと動かないパターン。
医療ひっ迫、もはや崩壊に近いんだろう。
心配性の私はすぐに精神的限界が来るだろうな。

重症化しませんように…
祈るしかない…

教訓
日頃の備えはなんぼでもやったほうがいい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?